
コメント

ひなの
普通かどうかわかりませんが私は2人とも食事会もしました( ¨̮ )

ゆーぁ
うちもしましたよ(*´∇`*)祈祷の間は義母に抱いてもらう習わしに従いました(*^ω^*)ギャン泣きでしたけど(笑)
-
Y(*^^*)M
うちは義理の両親が遠くに住まれていて、みんなではお祝いできないので残念です(´Д` )
ありがとうございます。- 9月12日

posso
そういうご家族が多いと思います。
うちもやる予定です。
-
Y(*^^*)M
そうですよね。いつごろされる予定ですか?
- 9月12日
-
posso
今月の終わりにお宮参りと写真撮影、お食事会します。
一度にやったら大変なので、2日に分けます^ ^- 9月12日
-
Y(*^^*)M
写真撮影は別日ですか?
- 9月12日
-
posso
土曜日にお宮参りして、日曜日に写真撮影に行ってからお食事会なんです。
写真館でお宮参りの掛衣装を1泊2日で借りられるから、お宮参りと写真は別日にしました。一度にやるのはまだ小さいし負担だなと思って。- 9月12日

さらい
上の子のときは、しませんでした。
したの子のときはしました。
-
Y(*^^*)M
上のお子さんのときにされなかったのはなぜですか?
- 9月12日
-
さらい
お宮参りして解散しました。
うちの両親が食事会を希望しなかったからです- 9月12日

はる
普通かはわかりませんがうちは呼んでやりました。
孫のイベントは喜ぶし、お互いの両親が顔合わせる機会があまりないので😊
-
Y(*^^*)M
そうですよね。うちは家族三人でやる旨を伝えたら実母がご立腹で。
- 9月12日

*ゆーき*
普通か普通じゃないかは分からないですが…うちは、義理の両親とその親戚を呼んでやりました(;・ω・)
ぶっちゃけご飯食べるのも、子どもが疲れちゃって可哀想だし、結局楽しむのは大人だから、食事会はよく考えて決めたほうがいいですよ
-
Y(*^^*)M
親戚の方も参加されたんですね!∑(゚Д゚)
- 9月12日

ママり
そうする方が多いようですね♪
うちは家族3人だけでお宮参り行きました。
義実家とは予定合わなかったので…( ̄▽ ̄;)
多分一緒に行ってもお食事会まではしなかったと思います。
-
Y(*^^*)M
実両親も参加されなかったんですね?
- 9月12日
-
ママり
実家は遠いので両親も参加しませんでした。
- 9月12日

もん
私は子供と旦那と私の3人でした!
お宮参りについて実母からも義母からもなにも言われず…(°口°๑)
義母と旦那の折り合いが悪く
誘ったのですが忙しいから!と断られました(ちなみに当日は草むしりしてました)
家族3人で楽しくできたのでまあいっかと思ってます(*´`)
Y(*^^*)M
そうですよね…。私もできればみんなでお祝いしたいのですが、色々と揉めていまして(´Д` )
ありがとうございます。