※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいおんちゃん
子育て・グッズ

2歳の子供が眠る前に体を止められず、昼寝も夜中も問題がある。発達に影響があるか心配。同じ経験の方いますか?

2歳で眠いのにベットに横になっても体の動きを止めることができないようで手も足も首も常に動かして寝れません
眠る前にボーッとして眠りに入ることが横になると全くできないです。そういう子っていますか?
発達に問題があるのでしょうか?
抱っこしてコーニー抱っこ紐に入れて体の動きを封じ込めていたら動けないので、しばらくモゾモゾしますがその状態であれば20分くらいしたらボーして眠りにつきます。

●昼寝は短め
●昼寝も入眠に時間がかかる
●夜中は未だに3回〜5回起きてぐずる
●ネントレは赤ちゃんの頃から何度もチャレンジしましたが体の動きが止まらないので、失敗。眠たいのに寝れないのでギャン泣きを一晩中してました。

同じような方がおられたら回答お願いします。←

コメント

はじめてのママリ🔰

長女が似たような感じでしたよ、
性格かなって思ってました、子供ってエネルギーあるし寝つきの悪い子って結構多いんじゃないですかね?😄

  • らいおんちゃん

    らいおんちゃん

    そうなんですね。,同じような方がおられて安心しました。
    寝かしつけはどうやってしておられましたか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく隣に寝て寝たふりしてましたが、泣かない限り先に寝落ちしたりもしてました笑
    3歳くらいまではそれやってましたかね?😅何だかんだ1人じゃ怖いって感じだったし寝付くまで隣にいてあげないとでした。

    3歳差で下の子が生まれたので、下の子が出来てからはその子と一緒に寝るって感じに変わって、その頃には若干お姉さんにもなってたし。
    下の子が真逆に良く寝る、どこでも寝る子だったので😅全く手がかからず驚いたんですけど、下の子寝てたらうるさくしないでねって言い聞かせられるし、自分で「しぃ〜🤫」とかやるみたいな? そうやってやってる間に段々と寝つきも早くなっていった感じです。

    • 6月15日
  • らいおんちゃん

    らいおんちゃん

    うちはとなりで寝たふりしてたら、ものすごく叩いて来たり、私に馬乗りになってテンション高くなり、私の上で立ち上がろうとしてベットにダイブしたりして余計寝ません。
    またベットから降りて走ってドアの方に行き、あっち、あっちと指差して部屋の外に出ようとします。
    1時間2時間平気でそんな感じで12時になることもあるので
    うまく行きません。

    寝たふりをどれくらい続けていたら寝てくれるものでしょうか?
    寝たふりをしていたら一人で寝てくれるという感じですか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われてみて思い出しましたがそんな感じでした笑
    そうやって振り回されるから「ママは寝てます」を貫くために狸寝入りをしていた感じでした笑。
    眠くなくて寝ないのは寝ないのでほっとくしかないです…私も最初の頃は頑張ってそれに付き合いながら寝るように促して強いストレス感じてましたけど、結局いつまでも寝なくて自分がしんどいし感情的にも怒ってしまうので…、私は私で睡眠は取ろうと寝たふりするようになりました。
    相手してもらえない方が早めに飽きて娘も寝たりしたと思います。

    1時間くらいほっとけば寝たかなって思います、他にパパが他の部屋で起きてるとかだとそっちに行ってしまうのでずっと起きてちゃったりしますが、どこの部屋も暗くしておいて「さぁ皆んなで寝る時間だよ」とママも寝てしまってほっとかれると、もっても2時間…、1時間2時間で隣に来て寝てるかなって思います!

    • 6月15日