※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出先で子供がトイレに行きたい時に困っています。公共施設のトイレが嫌でオムツになってしまいます。皆さんはどうしていますか?

なんとかオシッコは補助便座ありで自らオシッコ!って率先して行くようになってくれました🚽

困っているのが外出先だと補助便座はなく、子ども用トイレもなく、そのまま座るのは落ちそうで怖いと(確かに落ちそうです)言い、外出はオムツになってしまい、でももう本人はオムツにオシッコするのに抵抗を覚えてきたみたいで、したくないと言って結局すぐ家に帰ろう!になります😣
家のトイレと保育園だと出来るけど公共施設は
嫌みたいです😭

皆様はこういう場合どうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち運べる折りたたみ式の補助便座が売ってますよ😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当だ〜!
    ありがとうございます😭

    • 6月15日
ふくろう

うちも一人では怖いと言われて、抱っこして(子供と向かいあって、両脇を支えた状態)させてます。
毎回支えるのも重いので、折り畳み式の補助便座を買おうか検討中です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と高くて躊躇していましが、膀胱炎になるよりマシですよね、、、

    西松屋も見てみよ〜😭

    • 6月15日