※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽ
子育て・グッズ

友達の子供を3歳の子に預けて公園に行くことに驚きを感じています。

普通ですか?
私が過保護な考えなだけでしょうか?

私の友達の子は3歳になったばかりなのですが、近所の子(小5)と2人だけで近所の公園に遊びに行ってるそうで、友達はついていってないとのこと😳💦
正直、すごくビックリしました❗
確かにその子は2人目が生まれたばかりですし、乳児をついてくのは大変、でも、3歳の子を近所の子供に託してすぐそこの公園とはいえ親がついていかないって…
百歩譲って、兄弟に託すならわかるのですが…
私なら心配すぎて、無理です💦

コメント

deleted user

無理です😂怖すぎます!

はじめてのママリ

私でも無理ですね😅💦
何かあってもその小5の子は責任取ってくれませんしね💦

deleted user

私も無理です😂

それができる家庭もありますし
いろんな家庭があることは
分かりますが、
自分だったら絶対できないですわ

はじめてのママリ

私も無理ですね~😂
家の前とかすぐ行けるとこならまだ良いかなって思いますけど😅

ひなの

その小5の子がめちゃくちゃしっかりしてて
普段から仲良くて親同士も知り合い
何かあっても小5に責任とらせないなら
出産後ということですしそんなこともあるかもですね😅

私はしませんけど😊

さあや

4歳になりましたが、毎日ついて行ってます。
家から見えるところに公園ありますが、絶対ついて行きます。

ニャー

小さい子が上の子等のある程度大きい子と子供だけで、見た事ありますが、私は出来ないないです💦

うちは6歳(年長)、3歳になったばかりですが、一緒に公園に行って子供だけで遊ばせる事はありますが、行く迄やもし怪我等した時の対処を考えると上の子もまだ一緒に行かないと無理です💦

deleted user

近所の小5の子もよく連れてってくれますね😳
私だったらすぐそこでも下の子も連れて自分で公園行きます!
公園行ったら大きい子達が一緒に遊んでくれるって事ならありますが💦

deleted user

無理です!💦

もし何かあったら2人目が生まれたばかりとか何の言い訳にもならないですし😣
というか2人目にして近所の子供に頼らないといけない状態って…もっと歳離せばよかったのにって思っちゃいますね😅

むーみん

無理ですー!!
3歳ですよね?兄弟でも怖いです😣
百歩譲っても自宅の庭です💦

ミッフィー

むりです!笑
庭だけでもむりです😂

ねりわさび

100歩、1000歩譲っても
中学生か高校生以上じゃないと怖いです😱

3歳児は大人に預けるのも気をつける事が多いですもんね💦

とかげママ

絶対無理です!
3歳なら遊具で怪我とか、親ですら気を付けないと普通にあると思いますが、とっさに少5の子に助けられるでしょうか?また、大人の男の人ならひょいと抱えられますし、小5の男の子じゃなんの頼りにもなりません。
もしなにかあった場合、責任の所在をどうお考えなのかそのお友達に聞きたいです。小学生の子は、自分のせいじゃないと言われても、ずっと自分のせいだと思ってしまうかもしれませんよ…。

みぽ

みなさん、そうですよね‼️
過保護じゃないですよね🙌
3歳なんてまだまだどんな行動するか分からないですし、小5の子はしっかりしてる子ではあるみたいですが、子供は子供、小さい子供の命を託せるわけないですよね😥

これを言われて、私は絶対ダメだよ、何かあったらどうするの!?私なら絶対ついてく‼️
みたいに結構長めにLINEで返答したのですが、
彼女は事の重大さに気づいてなくて、
心配ちゃ心配だけど、何かあったらとか考えてたら何もさせてあげられないし、って💧
そーいう問題じゃなくて…て思いましたが、?
結局、私の子供じゃないし、それから言うのはやめました😢