
実家と義実家への訪問頻度について悩んでいます。実家には月1回、義実家には3〜4ヶ月に1回行っていますが、夫から実家への頻度が多いと指摘されました。嫁いだ以上、実家に行く頻度を減らすべきでしょうか。
実家と義実家、どのくらいの頻度で子供を連れて遊びに行っていますか?
うちは同じ県内で、実家が車で1時間、義実家が車で2時間半の距離なのですが、月1くらいで実家に遊びに行っていたら夫から行き過ぎだと言われました。
義実家は遠い上に何も無いところなので3~4ヶ月に1回しか行きません。
実家に行く時は私と息子だけ、義実家に行く時は夫と3人で行きます。
行く頻度が義実家よりも多いのがあまり面白くないらしいです。
嫁いだ以上は実家に行く頻度を減らすべきでしょうか?
- もち(5歳4ヶ月)
コメント

あくるの
幼稚園に通い出すまでは実家に週一で行ってました🤣
ちなみに実家は車で1時間、義実家は車で15分の距離です。
私的には義実家にも月1くらいで顔出した方がいいよな、と思ってるんですけどお義母さんが日曜日も仕事してて家にいないことの方が多いので3〜4ヶ月に1度くらいのペースで行ってます。
お正月やGWなど長期休みは連日義実家に行くことが多いです。

ままま🎶
実家は県外で会いに行けません😭
義実家は車で30分程です!
行くよりも会いに来る方が多いです🤣
週に1回とか会ってるかもしれません!
たまに行くと言われるとまた?って思っちゃいます(´;ω;`)
実家にはなかなか帰れないのでどんだけ会うのって思ってしまいます😰
-
もち
週1家に来るのはキツいですね💦掃除とかも大変そう…お疲れ様です💧💧- 6月15日
-
ままま🎶
もはや掃除せずそのまま見せてます(笑)
特に何も言わないので!
うちは義母や義父が良い人なのでやっていけてる部分はあります!- 6月15日
-
もち
良い義両親でうらやましいです!✨うちは来るとなると掃除から何やら気遣ってそれだけでゲッソリします😱💧
- 6月15日

はじめてのママリ🔰
実父の所は1、2ヶ月に1回
おばぁちゃん家は1ヶ月に1回
実母は休みの日や出勤が遅い時は
こっちに来たり
引っ越す前は往復2時間の所を
毎週末行ってました☺️
旦那の方は何かないと行かないです!
-
もち
やっぱり自分の家族の方が頻度多いですよね~!- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんと言われようが自分の実家には
行きます🥺🥺- 6月15日
-
もち
そうですよねー!やっぱり私も気にせず実家遊びに行きまくります!!
- 6月15日

退会ユーザー
実家は近距離で週3日程度、義実家は遠距離なのでコロナが出て2年会っていません😂
-
もち
やっぱり実家頻繁に行っちゃいますよねー!- 6月15日

ママちゃん
実家毎月、義実家も同じくらいか2ヶ月に一度です😃
今時嫁いだから云々は気にしなくていいと思いますが、義実家と差があるのが面白くないのかな?と思います😅
かといって義実家に行く頻度を多くするのも旦那さんは面倒だから、実家を減らせと言っているのでは???
-
もち
そうなんです…息子が私の両親に懐いてるのもあまり面白くないようで…というより、自分の母親(義母)に気を遣いすぎのようで…
正直めんどくさいです💨- 6月15日

はじめてのママリ🔰
実家は遠方なので年に1回、義実家は往復2時間ですが、週1〜2回、旦那抜きで行っています❗️(呼ばれるので…)
上の子が幼稚園に行くまでは、週3+旦那抜きのお泊まりを毎週していたので、しんどかったです(・_・;
大変だから行けないと旦那が義母に言ってほしかったです…🥺
-
はじめてのママリ🔰
実家が近かったら、暇さえあれば毎日行きたいです😃
嫁いだからと実家に行く頻度を減らさなくてもいいと思いますけどね…🥺- 6月15日
-
もち
往復2時間で何回も…お泊まりまで…!しんどかったですね💦本当にお疲れです💦
そうですよね、今時嫁いだから~ってあまり関係ないですよね…- 6月15日

ママリ
実家は車で5分弱で週1、義実家は車で1時間ちょっとで2ヶ月に1回くらいです☺️
距離によって行く回数って違ってきますよね😂
-
もち
そうなんですよね、もっと距離が遠くて県外とかだったら義実家行かない理由も出来たのに~なんて思っちゃいます…- 6月15日

退会ユーザー
実家、義実家、共に
同じ市内で
車で15分ちょっとの距離です😆
私は実家に
毎週土日遊びに行きます🌟
旦那は平日休みが多いんですが、
その休みのほとんど
趣味の釣りに出かけて
不在にするので、
その分私の息抜きとして
土日は実家に行きます😆
義実家には
月1、2くらいで
旦那がこどもたち連れて
遊びに行きます😆
私は義母と縁切り状態なので
お留守番です🤣
私の実家に行く頻度の方が
高いです😂
-
もち
やっぱり実家の方が行きやすいし、息抜き出来て楽しいですよね~!
義実家は気遣うし疲れるし行きたくないです…私もお留守番したい!笑- 6月15日
もち
やっぱり実家の方が頻度多くなりますよね!ちなみに実家の方が多いことって義実家はどう思ってますか?
あくるの
多分なんとも思ってなかったと思います🤔
面と向かって聞いたことがある訳ではないですが。
今は産後でコロナ禍なので義母が頻繁にオカズ持って来てくれたり下の子のサポートに来てくれてますが、この間「向こうのお母さんも逢いたいだろうにね😢」って気にしてくれてました(里帰りしてないです)
もち
優しい義母さんですね!素敵✨
うちは「実家に帰ってばっかで甘えすぎ!子育てくらい1人で出来るようにならないと」と影で言われてたようです…うらやましいです!!
あくるの
いやいや、自分の親に甘えないで誰に甘えろって言うんだって話ですよね😂
ていうか子育て1人でするのもおかしくないですか?🤔
アンタの息子は?父親ですが??って思っちゃいました笑
もち
本当ですー!!え?甘えちゃダメなの?誰が決めたの?って思います!
義母の時は甘えられない環境?だったらしいんですが、そんなん知ったこっちゃないわー!
父親にも頼らず母親が家事育児やるもんだっていう考えらしいです。今令和ですが?って感じです笑