※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お金・保険

窓口で66,000円支払ったが、限度額超えているか心配。入院中に認定証を渡し、コピーしていたが、窓口で提示する必要があるのか不明。

限度額適用認定証に詳しい方おられますか?

区分はエで57,600円なのですが、窓口で66,000円ほど支払いました。上限超えてる気がするのですが勘違いですか?

なんだかよく分からなくて💦
病院には入院中に限度額適用認定証を渡してコピーしていましたので窓口では出さなくていいのかなと思い出してません💦

コメント

ねこママ

限度額は医療費のみで、入院中の食事代などは別料金ですよ!

  • はる

    はる

    なるほど!医療費のみなんですね☺️
    だったら超えてないかもですね!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

上限越えているかもしれないなら病院に相談してみてはいかがですか?
もし上限越えていたら戻ってくると思います!

  • はる

    はる

    今度受診した際に確認してみたいと思います☺️

    • 6月15日
nana

医療費だけ57,600円で、ご飯代と差額ベッド代はかかります。
私も4月入院してエ区分でしたが、食費込で68,000円払いました。

  • はる

    はる

    そうなんですね!
    なら私も同じ感じですかね☺️

    • 6月15日
ニサ

入院中でも限度額だしたなら適応されますよ!!
ほかでお金かかってないですか?
食事代、個室なら個室代もかかりますよ!

  • はる

    はる

    大部屋で部屋代はかかってませんが、食事代がかかってますのでその分ですかね!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

入院中に出したならきちんと限度額適用されてると思いますよ!
みなさんが言ってる通り限度額は保険適用のものだけなので、食事代や赤ちゃんのおむつ代とかは適用されないので💦

  • はる

    はる

    そうなんですね!
    妊娠糖尿病で、採血と食事療法しかしてないので多分、食事代で超えただけかも知れません☺️

    • 6月15日