
男の子の名付けについて悩んでいます。候補に純、豊、優兎があります。新たな候補として、たいせいという名前を考えています。漢字で「たい」に合う親しみやすい名前を教えてください。
男の子の名付けについてご意見ください₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
今絶賛名付け苦戦中です笑
旦那さんとの候補に、
純(じゅん)
豊(ゆたか)
優兎(ゆうと)
とあります。
どれも気に入っていますが、まだまだ候補をあげたいです!
今思いついているもので
たいせい と言う名前があるのですが、漢字で悩んでます…
祖父の字を取り、せい は 誠 を使いたいのですが、
たい という感じで悩んでおります…
たい〇と着く名前で、よく使われていて親しみやすい漢字はありますか?🌟
周りにこんな名前の子居るよー!とかも大歓迎です♡
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大晴たいせい
ゆうせい
そうせい
たいぞう
たいや
たいが
たいし
たいへい
たいよう
たいら
が居ますよ☺️

kwk
大誠がぱっと浮かびました!かっこいいなと思います🤩
甥っ子が「たい」って名前です!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、大誠、がぱっと思い浮かびますよね♡
ありがとうございます♡
たいくんも素敵ですね〜!😆- 6月15日

はじめてのママリ🔰
たいせいなら、大晴か大誠が格好良いですね😊
他は…
大樹(たいき)
太賀(たいが)
太陽(たいよう)
大昌(たいしょう)
とかですかね〜
-
はじめてのママリ🔰
私もその2ついいなぁ、と思っています🌟
大樹も実は考えていました!🙂
ありがとうございます〜!- 6月15日

ころ
私の知り合いに
大心(たいしん)
と言う男の子がいます。
大きな心でカッコイイなと思います
-
はじめてのママリ🔰
大心くん、凄くかっこいいですね!!
- 6月15日
はじめてのママリ🔰
たいせいって名前で、晴の文字もかっこいいですね!😊
たいようって名前、昔からつけたかったんですが親戚の子が太陽くんで…笑
先越されたー!って感じです🥲
はじめてのママリ🔰
それは…両方ともたいからになってしまうと、おばあちゃんおじいちゃん混乱するかも😅
はじめてのママリ🔰
親戚と言っても、かなり遠い親戚なので会うこともないんです( ˊᵕˋ ;)💦
たまーーに話しを聞くくらいで、実際に太陽くんにもあったことはなくて…しかも私とは血縁ではないって言うのもあるので…
やはりやめといた方が無難ですかね(T_T)?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😶
それぐらい遠いなら大丈夫だと思います!!!
大誠くん素敵だと思います!
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて安心しました( .ˬ.)"
嬉しいです♡
私の旦那さんは結構ズバズバこれは嫌だな〜とかいうタイプなので、もしかしたら却下になっちゃうかもしれませんが、候補として上げて話してみます!😆