
5ヶ月の赤ちゃんがベビーカーを嫌がるようになりました。対策や同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
生後5ヶ月です。
ここ最近ベビーカーに乗せるとご機嫌な時もあるのですが、基本グズグズしてしまいます。
家にいる時は、うつ伏せになったり寝返りしてコロコロ転がったりしているのでベビーカーで縛られていたり、仰向けなのが嫌なのでしょうか😥
ちょっと前まではベビーカーでもずっとご機嫌でお喋りしたり、少しグズっても自分で寝てくれたりしていました。
今では抱っこしないとおさまりません、、、
何かいい対策はありますでしょうか?
また、同じ様なお子さんいらっしゃいますか?
あるあるなんですかね💧
- m(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ
来週5ヶ月になる👶いますが。うちもそうです😅
たまに抱っこしてても泣きはじめて、床に置くとゴロゴロ転がって遊んで笑ってます。笑
そーゆー時期かなーと、諦めてます🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
6ー8ヶ月くらいの間ベビーカー拒否でした😵
乗せたら泣いてましたが今は泣かずに乗ってくれてます☺️
-
m
今日ベビーカーを使ってみたらご機嫌で、寝そうにもなっていました😥
その時の気分なんですかね、、、- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ご機嫌に乗ってくれてよかったですね😆💕
ほんとその時の気分なんですかね😂- 6月15日
コメント