
赤ちゃんの性格は個々で異なります。寝る習慣や手のかかり具合も違います。上の子と比べても驚くほど違うことがあります。
赤ちゃんの性格何でしょうか??
今日で4ヶ月です。
夜は3ヶ月頃から通しで寝てます。
日中は抱っこじゃないと寝ませんが置いたら気づいたら寝てる時もあります。
何しても泣き続けるという事もなく今の所手がかかりすぎることも無いです。新生児の時は大変でしたが、、
上の子は本当に本当に大変で6ヶ月頃くらいまで腕枕か抱っこじゃないと寝なかったので驚いてます。
こんなにその子その子で違うもの何でしょうか
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

ちい
上と下でかなり違います
上は本当寝なくてひたすら授乳で乳首取れるんじゃないかと思ってたし、夜中やっと2時ぐらいから寝てくれて1時間寝たら1時間おっぱいすってまたその繰り返しって感じで日中もお腹の上に乗せたり抱っこしてると寝るけど床とかベッドにはほぼ下ろせなくてベビーベッドでなんて寝たことありませんって感じでしたが下の子はめっちゃ寝ます!
なんなら日中ほぼ寝てるんちゃうかって思うぐらい寝てる時もあるし夜も9時には寝てくれて2回ぐらいは起きるけど7時まで寝ます🥰
上の子の時とりあえず抱っこさえしてたら座ってても大丈夫だったから夜は寝ないけど育てやすいんやわ〜って思ってたけど2人目生まれて育てやすい子ってこうゆうこのことやったんや、これ逆やったら発狂してたわってしみじみ思います😂

ねはやらママ
違うと思います😃
個性ですね💕
コメント