![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
1人目も2人目も 朋友会です💓
最近 増設して新館は綺麗ですよ🙆
出産は フリースタイルで
床に布団って感じです(*´ω`*)
汚い感じは無いです💪
入院は全室個室で小さい
シャワーとトイレが部屋に
ついてます
基本的に助成内ですが
中期に 何かが足りなくなり
2~3回 2000円程 診察の度に
払いましたよ!
1人目の時は 3万ほど
2人目は基本料金が上がり
8万くらいの持ち出しでした!
特別な処置はしてません笑
1人目の時にご飯が美味しいを
条件に産院を探し見付けたのが
ここでした!なのでご飯は
ほんとに美味しいです!!🤤
立ち合いは 色々な条件付きですが
旦那さんのみならOKになってますが
ほんとに最小限って感じみたいです😂
![。、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。、
こんにちは!
2人目と3人目が朋佑会で出産しました!
3人目は6月に出産しました‼️
出産時の雰囲気はとてもいいと思います!
陣痛中は何度も助産師が様子を見に来てくれたり、お話が出来る余裕がある時は一緒に話しをして気を紛らわしてくれたりととても助かりました!😁
お部屋も改装されていてとても綺麗でアットホームで快適なお部屋でした♪
診察料は途中、何かの券が足りなくなって3回ほど実費でしたが、それでも合わせて6千円程でした🙆♀️
産後の手出しは5万4千円でした😓
月曜日の朝入院
陣痛促進剤使用
経産婦(4泊5日)
痛み止め、貧血剤処方
↑全て平日入院だったので促進剤使った割には少し安く済んだのかな〜?と思います😓
2人目の時は改装前だったのと促進剤は使わなかったので、手出しは1万円で済んだのですが、改装してから高くなったとは聞いていたのですが少しビックリしました…😂笑
食事はそれなりだと思います😅量は多いのでお腹いっぱい食べられますね!
写真載せて置きますね😊
3時のおやつが少し貧相かな…?と思ったくらいです笑
今回立ち合い出産もしました!
もう産まれるよ!ってなるまで立ち合いする人は入れないので、駐車場で待ってもらうか、一回帰宅ってなりますね…😓うちは駐車場で待っててもらったので、助産師にもう旦那さん呼んでいいよ!って言われてすぐ病院に入ってもらいました!
経産婦さんの場合だと、進みが早いので間に合わない場合があるみたいでそこは許してね〜と助産師に言われました!
長々となってしまいすみません…
大変な時期ですが元気な赤ちゃん出産してくださいね😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
朋佑会札幌産科婦人科で出産しようと思っているので情報提供大変助かりました🙇♀️🎶