
胎嚢の成長が心配で、奇跡的な体験を共有したい。
度々申し訳ありません。
先程コメントが無かったため、再度質問させて下さい😢
先週の8日に胎嚢確認できましたが、2.9㎜と小さかったです。そして本日14日に5週6日で胎嚢5.1㎜にしか育っていませんでした。
流産の可能性の話をされ、私も最初から覚悟していたので、受け止めています。
そこで質問なのですが、同じような状態から奇跡的に育った方はいらっしゃるのでしょうか?
99%はもう受け止めているのですが、そういうパターンの人は現実にいるのか気になったもので、質問させて頂きました。
淡々と書いておりますが、もちろんショックの気持ちもでかいです💦
奇跡的なお話や、私と同じような経験など、出来るだけ沢山のコメントお待ちしております。宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰

ゆい(27)
自然妊娠ですが…
5w6dで胎嚢5.9mmでした
5w2dではなにも見えなかったです!

LIV
排卵日がズレている可能性はありませんか?
私は病院に通ってタイミングを教えてもらったので排卵日は確実でしたが、知らなかったら最終生理日からだけで計算するので2wほどズレていました。
ちなみに、5wで3.9mmでしたが、いま順調です🤔
先生がおっしゃるのは多分1週間での成長した数字が少ないからと言うことで流産の可能性を指摘されたんですかね?
私は第1子を流産してますが、5wで3.2mmでしたが経過は順調でした😢
妊娠して無事出産できるのはとても奇跡的な事だから…と何とか何とか気持ちを落ち着けて今があります😢
前回も今回も流産傾向の指摘無しでしたが何が起こるかは分かりません😢
今はまだ成長を待つしかないかなと思います!
私も平均よりサイズが小さいことで沢山ネットで調べたりしましたが、不安が増えるばかりで無駄でした。
今はお腹にいてくれてる赤ちゃんを信じる事に意識を向けれるといいなと思います!
上から目線ですみません😅
コメント