妊娠・出産 夜寝る時にお腹が張って息苦しさや動悸を感じ、心臓がドキドキします。お産が近づいているからでしょうか?他の方も同じような経験がありますか? 最近夜寝る時にお腹が張ってくると息苦しいような動悸のようなものを感じます。急に心臓がドキドキし始めます。 毎回ではなくて、よし寝るかなと思って横になる時と夜中目が覚めた時にたまになる感じなんですがお産が近づいているからでしょうか? 日中お腹が張る時は生理痛のような痛みを伴うか伴わないかだけで動悸がする事はないです。 同じような方いますか🤔? 最終更新:2021年6月16日 お気に入り お産 お腹が張る 一児のママリ(3歳9ヶ月) コメント Ayana 私も妊娠中よくドキドキしてました😳 横になると下に溜まっていた血液が 全身に回るので心臓がドキドキしたり 急に血流がよくなりお腹が張ったり するのかなぁとおもってました! 6月14日 一児のママリ なるほど!血流が良くなるのが関係してそうですね✨ そうするとむくみ解消の為着圧ソックスを履いてるので余計にそうなるのかもしれません😃 回答いただきありがとうございます😊 6月14日 おすすめのママリまとめ 兆候・お産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・お腹が張るに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
一児のママリ
なるほど!血流が良くなるのが関係してそうですね✨
そうするとむくみ解消の為着圧ソックスを履いてるので余計にそうなるのかもしれません😃
回答いただきありがとうございます😊