
生後1ヶ月の赤ちゃん、完ミで育てている。3時間ごとに100mlのミルクを8回。泣く様子もないが、増やすべきか悩んでいる。現状の授乳間隔で大丈夫でしょうか?
生後一ヶ月になったばかりで、完ミで育ててます
今はミルク100mを2時間半〜3時間ごとにあげてます。
トータルだいたい8回の授乳です。
体重もきちんと増えてます!
ミルク増やすタイミングがわかりません。
3時間よりかなり早くぐずったりはしませんし
足りなくて泣く感じもありません。
上のこの時も完ミだったのですが
足りなくて泣くタイプだったので、増やせていたのですが。。笑
まだ3時間ごとの授乳ですよね?
このまま様子見でも大丈夫でしょうか?
- ぴーち(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ミルクティ👩🍼
体重も増えている、足りなくて泣く事がないなら、今のミルクの量で足りていると思います。
無理に増やす必要はないと思います。
3時間、経たずに欲しがる、体重が減ったりしたら増やせば良いと思います。
試しに日中、ミルクの量を増やして様子を見るのも良いと思います。
ぴーち
ありがとうございます😊