![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎月の支出が固定費と変動費合わせて26.27万円で、手取り収入は30〜32万円。現在はローンがあるため貯金ができていない状況です。貯金額を増やすために改善点はありますか?
最低でも5万、可能であれば6万
毎月貯金したいです。
改善できる点ありますでしょうか?
現在世帯での手取り30〜32万ほど
家賃82000円
水道光熱費25000円(ガスは冬と夏で大分違うので大体)
通信費10000円
保険料(学資20000、夫婦10000子供3000)33000円にしたいと思ってる
ローンは全部で26000円程ありますが再来月完済。
保育園4500円
夫小遣い27000円
固定費計178500+変動費(食費50000円+日用品その他レジャー、医療、衣服、美容等30000円〜40,000円)=26.27万ほどになる予定です。現在はローンがあるので±0くらいで貯金は出来てません。
- りん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら…
削れる所としては、
食費5万→3万
日用品→1万
その他医療衣服美容→2万
にすると3万貯金できます。
で、再来月に終わるローンが26000円なので、大体5.6万貯金できます。😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は離乳食含み食費30,000円です!
お肉お魚は安い店で2週に一回まとめ買いして冷凍、お野菜は3日に一度必要な分だけ買い足してフードロスを抑えています。
お野菜や牛乳、卵だけだと週4千円もあれば足りてます☺️✨
あと、光熱費めちゃくちゃ高いですね💦
平均ということですよね?
-
りん
なるほど!
2週に一回って凄いです!
考えてみますありがとうございます!
冬は雪が降って氷点下続きなので5月くらいまではストーブ必須です…。
6月から9月10月くらいまではガス代6.7千円で済むのですが冬は20000円近く行きます😅- 6月14日
-
退会ユーザー
たまに「私は業者か?」ってなります😂
冷凍庫の容量もあると思うので、頻度は人それぞれでいいとは思いますが、お肉お魚を都度でないだけでだいぶ違います!お店に行く回数を減らすことが1番の節約です✨✨(行くと予定以外のもの買っちゃいます私😂)
ガスストーブなんですね😭
雪国に住んでたことあるのでわかります、冬の光熱費高騰あるあるですね、、、
冬は無理だと思って、それ以外で差額を貯金するといいかもですね!- 6月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家賃が手取りからすると高いですね。20%まで節約できれば少し楽になりますよ!!
後お子さんの保険は3,000円必要でしょうか?
持病があり、今後保険に入れない可能性があるなら、そのままがいいですが、そうじゃないなら共済の一番安いもので十分だと思います。
後は、収入アップですね👍
お子さんの費用はこれからどんどん上がるでしょうし、
今のうちに頑張っておきたいですね🙆♀️
-
りん
やはり家賃高いですよね…私もそこはすごく感じてます…。
子供の保険はコープ共済で上の子2000円.下の子1000円なのですが、どっちも1000円でも良さそうですね😅
職探し頑張ります!ありがとうございます!- 6月16日
![3兄弟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄弟
まだお子さんお一人で小さいなら、食費3万でもいける気がします🤔
美容院は毎月ですか?
衣服も毎月買うのであれば、少し我慢してシーズン毎とかにすると少し節約出来るかもしれないですね!
ちなみに、わが家は日用品月6000円です♪
-
りん
子供2人いて、上の子4歳になります。まだおしめ取れてなくて、2人とも1週間で一つ無くなるので日用品はかなりかかってます😓
食費は、外食費込みで大体5万弱ですが、外食我慢すればもう少し抑えれそうなので、頑張ってみます!
美容院は3ヶ月に一回ほどで、衣類はもう5年ほど自分のは買わないのですが子供たちのサイズアウトで毎年保育園用で買ってます!あと、義家族に誕生日プレゼントを買わないといけなくて、全員で6人いるので大体毎月5000円〜1万弱の出費があるのも無駄ですよね(笑)
もう少し考えてみます!ありがとうございます😊- 6月16日
りん
なるほど!食費30000ってなかなか厳しいのですが良い方法ありますか😱
日用品は長男次男おしめなのでおしめ代だけで10000円行ってしまい…笑
少しでも近づけるように努力してみます!ありがとうございます😌🙏