
ストローマグでお茶を飲む練習中ですが、飲めるようになるまでの日数について知りたいです。離乳食後に練習していますが、遊んでしまいます。飲ませ続ければ飲めるようになるでしょうか?
ストローマグでお茶飲み練習中なのですが
皆さんはどのくらいの日数で成功しましたか?
知人がスパウトすっとばして(スパウトで慣れるとストローで飲むのが苦手になるらしいので)ストローマグから始めたというので、私もストローマグから始めています。
現在は離乳食後にストローマグの練習しているのですが、カジカジして遊んでしまいます🤣
辛抱強く飲ませ続ければいつかは飲めるようになるのでしょうか?
- タムノリ(4歳5ヶ月)

退会ユーザー
ストローマグ、初日で成功しました!!😲

はじめてのママリ
下の子は2日位で出来るようになりました~☺️
上の子は下手くそだったので、紙パックの麦茶咥えさせてぎゅって押してお茶出るんだよ~って教えていったら飲めるようになりました(* ´ ▽ ` *)

ななみ。❀
スパウトからのコップストローからのストローマグで段階踏みましたが、コップストローオススメですよー♡
コップストローだとストローが短くて少し吸えば出てくるし、フタを押すと出てくるのでお手伝いもしてあげやすいし、1度コツを掴めば3日くらいでストローマグでも飲めるようになりました。
いきなりストローマグ試した時はやっぱりカジカジして遊んでましたけど(笑)
コップストローは離乳食の前と後、ストローマグは持ち歩いて自分が喉乾いた時とかにホイって口に突っ込んでました。

はじめてのママリ🔰
初日全くダメで、次の日紙パックで押して飲ませてあげたら次の日から飲めました!

タムノリ
皆さんコメントありがとうございました🙇🏻♀️✨
先程リッチェルのストローコップで自分で吸えるようになりました🥺
コメント