※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で準備がまだできていない。オムツストッカーについて使い勝手を知りたい。ワゴンが危ないかもと悩んでいる。


妊娠8ヶ月です🤰
まだ何も準備できていなくて、来月あたりから買い始めようかなと思っています。

オムツストッカー持っていられる方いらっしゃいますか?

ワゴンなどは子供が動くようになった時危ないなあと思い、こういうタイプの方がいいのかなと思って悩んでます😭

使い勝手など教えていただきたいです!

コメント

mamari

あったら便利ですがなくても大丈夫かなと思います!

R

1人目の時ワゴン使ってて、動かなくていいしタイヤついてるから便利でしたが、ハイハイするようになってからは毎日中のもの全部出されて地獄でした😂

こういうタイプは使わなくなれば畳んでしまえるしいいと思いますよ🌟

ははぐま

フェルトのおむつストッカーを使ってます。おむつやお尻拭き、ガーゼ、タオル、綿棒、クリームなどよく使うお世話グッズを入れてますが、とても便利ですよ😃
1人目の時は部屋のあちこちに置いていたので、取りに行ったりするのが面倒でした💦

普段はリビングに置いてますが、寝室や他の部屋にも持っていけます!

ままり

こういう仕切りがあるタイプのオムツストッカー、持ってましたがほぼ使わなかったです😅
ハイハイできるようになったら物を全て出されて大変でした!

あおい

私もあったら便利なのかもしれないですが、無くても全然平気でした!😆
だから今回も買う予定はないです😌