
共働きで2歳の娘がいる妊婦さんが、出産時の保育園送迎について悩んでいます。旦那さんの帰りが遅くて頼れず、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
旦那さんの帰りが遅く休みもなかなか取れない方お話聞かせてください。
現在共働きで娘は2歳、保育園に通っています。
妊娠7ヶ月で9月末に出産予定です。
両家実家も共働きのため陣痛が始まった際に娘の保育園の送迎をどうしようかと悩んでいます。本来なら旦那にお願いするべきですが急遽帰らせてもらうことはなかなか難しい状況です...
同じような状況だった方、お話聞かせてもらえると嬉しいです。
- おんぷ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は計画分娩にしました!
上の子はコロナで登園自粛させられたので、お休みとってもらいましたよ😊
自分のタイミングで出してあげられなくてごめんね、と下の子に思いましたが…💦上の子の心の準備もできたので私は計画分娩がベストだったと思っています♡
おんぷ
回答ありがとうございます😭
やはり計画分娩ですよね😆⭐︎ただ、私の通っている産婦人科は計画分娩をやっていないと言われて...7ヶ月ですが転院した方が良いのかすごく悩んでいます😞⚡️