
コメント

えりー
わたしは使うかもしれなかったので変えましたけど、旧姓といまの苗字が載ってる戸籍謄本と印鑑のみでできました!
結局使ってないですけど、口座多くてもあとでめんどうになりそうですし、名義変更したほうが楽かもしれないです!

しほ0712
必ずという決まりはないですよ(^^)
振込や引き落としは名義が違ってもされますので、困ることはないかも...?
だけれども、相手が知ってればのお話ですかね?
私は、市役所から出る最後の児童扶養手当(再婚をした身です)が振り込まれるところはなるべく旧姓でお願いしたいと言われました(^^;;手続きが大変なようで...。
勤めていますが、社会保険などの手続きはしたものの、まだ給与の振込口座の名義は変えておらず、、、それでも給与は振り込まれてます(^^)
使っていない口座であれば尚更、後日でも良いかなとは思いますよ!
-
sh_mm
今、使っている口座は
前のバイト先の給与のために
作ったのですがもう辞めてるので
その口座を主に使ってます!
引き落とされるのは定期預金のみで
定期預金の方も旧姓になってます😅
使ってない方は本当に使ってなく
600円ぐらいしか入ってません…。笑
今現在、働いてないので
個人的にお金の出し入れをするだけの
口座になってます(^O^)✨
手続きなど大変なんですね…😢
ありがとうございます(*^^*)- 9月11日

ちゃま
面倒だったら、変更手続きしなくて良いです。ただ、将来解約とかするときに本人確認されるので、その時に処理に時間がかかるくらいです。
-
sh_mm
解約するときに時間がかかるのも
嫌ですね…😢💭
ありがとうございます*\(^o^)/*- 9月11日
-
ちゃま
現代は、あらゆることが、面倒です。それを知ってるか知らないかで違いますよ。
- 9月11日
-
sh_mm
個人情報とかも厳しいですもんね…。
いろいろ調べて一番いい方法を
見つけたいと思います!- 9月11日
sh_mm
身分証明書いらなかったんですね!!
確かに口座が多くなるのは
面倒くさいしわからなくなりそう
なので変更したほうがいいかもですね💦
ありがとうございます(^O^)