
コメント

ママリ
支給認定は関係なく、育休から産休に移行するだけなので退園にならないと思います!
ママリ
支給認定は関係なく、育休から産休に移行するだけなので退園にならないと思います!
「育休延長」に関する質問
育休延長について 上の子保育園通っており、兄弟加点あり。 下の子4月産まれの場合、育休延長は絶望的でしょうか?笑 上の子同様、下の子も2歳近くまで延長して自宅保育したかったんですが、育休延長厳格化で厳しくなった…
育休延長についてわかるかた教えていただきたいです! 現在1歳7カ月、(令和5年9月生まれ)育休中です。 4月の保育園入園は延長希望で申込み書提出し、育休延長できたため入園してません。 4月入園のお申込み書を11月に提…
早生まれで今年度育休延長された方いらっしゃいますか🥲? 娘が2月生まれなのですが ハローワークからの育休手当が1/8で最後でした。 会社への延長申請は行っているのですが ハローワークでの延長はまだ認められるか …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るん
そうなんですね!
ありがとうございます!