コメント
ままり
在宅勤務です🙋♀️
私の勤める会社は、面接から勤務全てが在宅で行われています。
社員の90%前後が育児中のママです。
仕事内容は、事務全般です。
事務代行をしている会社になります。
うちの会社は、資格というよりも事務の経験がある人が多く採用されています!
ままり
在宅勤務です🙋♀️
私の勤める会社は、面接から勤務全てが在宅で行われています。
社員の90%前後が育児中のママです。
仕事内容は、事務全般です。
事務代行をしている会社になります。
うちの会社は、資格というよりも事務の経験がある人が多く採用されています!
「在宅」に関する質問
上の階の騒音、もううるさすぎてびっくりするのとストレスです 子供おらず、夫婦だけっぽいのですが時間問わず走り回ってます。 この時間もものすごい勢いで走っていて、夜中にもバタバタと… 旦那と「何したらこんなお…
この状況なら、3人目妊活しますか? 夫婦の本音としては、運に任せて3人目をと考えていますが、いろいろ条件が重なってやめたほうがいいのかな...と悩みます。 ◯実家義実家遠方 2人目出産時の上の子預け先のときに悩みま…
愚痴を吐かせてくだい。 先程生後1ヶ月の息子のミルクを飲ませて抱っこでゆらゆらしてました。抱っこでご機嫌だったので何度か布団に寝かそうと思いましたが抱っこがいいようで抱っこ紐で洗濯、掃除をしてました。 2時間…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
育児中だととても助かりますね🌼
そのような会社を私も探してみたいと思います💦
やはり、経験が大事ですよね😢お話聞けて良かったです😭頑張ります…
ままり
今はコロナの影響で在宅勤務できる企業も増えてそうですし、素敵な求人が見つかるといいですね!
在宅の派遣会社とかもあるみたいですし、そぉゆうのも活用できそうですね!
頑張ってください✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇!
良き、求人に出会えるよう探してみます!!
そうなんですね😓😓
様々活用してみます!!
頑張ります!🙇