※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子の発達が遅れているか不安。成長に遅れがあり、いくつかの行動に気になる点がある。医師からは一歳半検診まで様子を見るように言われたが、一般的に発達が遅いのか、相談や他の病院での診察が必要か不安。

発達が遅れてるのか不安です
長くなります🙇‍♀️

1歳3ヶ月の息子です
成長は周りと比べると0さいの頃から少し遅めです

・バイバイやいただきますやパチパチなど大人のマネをしない
・こっち!やあっち!などもイマイチわかっていないようでこっちおいで!とか持ってきて!と言ってもできない
・ちょうだいどうぞのやりとりで言われてることが理解できていない
・一人遊びが大好きでほっておくとだいぶ長い間一人で遊んでいる
・指差しをしない(稀に食事中にお皿の上の食べ物を指差す事がありますが指差しなのか食べ物に触ろうとしているだけのかは微妙な感じです)
・ビックリするくらい大きな声で奇声をあげることがある(耳がキーンてする感じの高い声、ご機嫌な時やテンションが高ぶった時にすることが多い印象です)
・パパやママなどの発語がない(これに関してはまだ焦るほどでもないかなと思っているのですが、パパどこ?とかママどこ?など言ってもパパやママの方を向いたりしないのでパパママという語を理解すらしてないのかな?と気になっています)
・トミカで遊ぶのが好きなのですが車というよりはタイヤに執着している感じ
・パパやママと手を繋ぐことを嫌がり泣いて振り払う
・食事の後に手や口周りを手拭きで拭こうとすると嫌がる
・クレヨンを持たせて手本を見せても殴り書きをしない

などの点が気になっています
一方で

・1人歩き
・公園の滑り台などの階段を登れる
・タッチ!と言って手のひらを出すとぱちんと手を合わせてきてハイタッチのようにできる
・目は合うし目が合うとニコッとしてくれます(※病院で共感のアイコンタクトがあるか聞かれたのですがこれは共感のアイコンタクトでしょうか?違いますかね?💦)
・スイッチ入れて欲しいおもちゃや走らせて欲しい車、絵本などを持ってきて渡してくる
・喉が渇いたら自分でお茶のボトルを持ってきて渡してくる
・まだ上手にはできずたくさんこぼすのでいわゆるひな鳥食い(?)てやつですが、スプーンやフォークを持って自分で食べようとする(フォークに刺してから渡してあげるときちんと食べられます)
・床に落ちている小さなゴミを拾って渡してくる(手抜き掃除なのバレてお恥ずかしいです😂)

など出来ることもたくさんあるし前はできなかったことができるようになっていたりするので、のんびり屋さんなんだなぁくらいにしか思っていませんでした
しかし、先日1歳検診の再診があり、体重が低かったから再診なんだと思っていたら発達面の経過観察ということでの再診だったようで🤭💦お医者さんとのやりとりの中で上記にあげたような出来ることと出来ないことについて結構長いこと話をしたのですが、お医者さんは「んー、なるほどねぇ、、、うーん。。」というばかりではっきりとは何も言ってくれず、「とりあえず一歳半検診まで様子見ましょうか」とだけ言われました🥵💦これはお医者さん的にもうちの息子は発達が遅く何か病気や障害などの疑いがあるということなのでしょうか…⁇何を聞いても「いやぁ…まあ、うーん…」などしか言わない先生だったものでモヤモヤが残ってます🌀

一般的にみても発達が遅いのでしょうか????
また、その場合発達の遅れに関してどこかに相談に行くなり他の病院で診てもらうなりした方が良いのでしょうか???
初めての子で、私自身の知識も乏しく分からないことだらけなので不安です

コメント

deleted user

本当に微妙なんだと思います。

読んでいて気になるなと思うこと、その月齢ならよくあることに思うこと、個性だと思うことがありました。

もう少し月齢が上がる事で発達の程度を測れるからこそ一歳半健診でと言われたと思うので、心配なのはわかりますが、一歳半検診まで待ってみたほうがいいんじゃないかなとわたしは思います。

  • ぴー

    ぴー

    ご回答ありがとうございます🙏✨
    やはり一歳半検診まで待つしかないのですね😣💦
    親としては一歳半検診までのこの数ヶ月とても気を揉んでしまうところがありますが、もう少し様子を見守ってみようと思います🍀

    • 6月14日
ケバブ

私的には個性じゃないかな?と思いました☺️
声の大きさもそれぞれだし真似っ子が好きな子は大人の真似して何でもやろうとするだろうし、1人で遊ぶのが好きな子も居ると思います✨

息子は1歳5ヶ月でようやく1人で歩けるようになりましたがそれもいきなり出来るようになったのでまだ1歳3ヶ月なら1歳半までに出来るようになる事が沢山あると思うのでゆっくり息子さんの成長見守ってみてください😊✨

  • ぴー

    ぴー

    ご回答ありがとうございます🙏✨
    そうですよね、うちの子も初めての一歩が出てからあっという間にスタスタ1人歩きするようになったので他のこともいきなりできるようになるかもですよね👍もう少し様子を見守ってみようと思います💓

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

教育系の仕事をしています。
あくまで推測ですが、お医者さんの反応で考えると、医学的に何かしら気になる点はあるけれども、断定するにはまだ時期が早いかそれとも要素が足りないか…というところでしょうか。
指標としてこのくらいの月齢でおおよその子供がこれができる的なことが育児書などに書いてありますが、もちろん子どもの発達はそれぞれですから、早くできる子もゆっくりの子もいると思います。
それとは別に、月齢とともに特性が顕著に現れてくる子もいます。
今できることはお子さんの成長を落ち着いて見守ることと、もし気になるようなら他の小児科を受診されてみることくらいでしょうか。
あと数ヶ月で一歳半検診の時期ですから、医者や保健師の方がまた診てくださると思います。
その時に何かあれば指摘されたり再受診になどになると思いますし、個別相談もあるはずです。

実際私の周りでも2歳を過ぎてから再検査となったり、療育に行くよう指導された方もいます。
が、その中には成長とともに落ち着いていかれた方といますよ。
不安は募ると思いますが、今は想像でしかないものですから、その時になったら家族で相談して決めようというくらいの気持ちでいられたらいかがでしょうか。

  • ぴー

    ぴー

    ご回答ありがとうございます🙏✨
    詳しく書いてくださり、とても勉強になりました🥺💓
    少し力を抜いて今は様子をみてみようと思います🍀

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

気になる事娘にもありますよ!
興奮すると、叫ぶし、
手や口拭くの嫌がります😭
やっと最近になって、自分でら拭くようになったかなーって感じです!私がすると嫌がります...

指差し娘もしなくて、心配してました...一歳3ヶ月の時してませんでした...
最近は、しつこいぐらい、気になる物、知ってる物指差してます😂
私が指差すと真似して同じ物指差したりするようにもなりましたよ!本当に最近です!

言葉も何となくですが、少しづつ増えてます!
小児科の先生からは、一歳半で2つぐらい話してたら十分と、言われました!

歩くの早かったんですが、言葉は遅いです😭
でも、個人差あるので気にしないようにしてます!

  • ぴー

    ぴー

    ご回答ありがとうございます🙏✨
    一歳三ヶ月で指差し出来なかったけどその後できるようになったと聞いて少し安心というか希望が出てきました🥺💕
    指差しできるようになるまでに、なにか親側から意識してしたこととかってありますか⁇⁇絵本読みながら私が指差しして話しかけてみたりとかしてるのですがなかなか伝わらなくて…💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識していた事は、お散歩中の指差しです!
    抱っこ暇で、娘を外向きに抱き、私が目に入った物、全て指差して、物の名前を言ってました!
    それから、指差しできるようになり、今では、車は?と言うと車指さしたり、もう何でも指差ししまくりです!
    言葉の理解ができてきたので、言葉もそろそろかな、と思ってます!

    • 6月14日
凪

気になる点はあるけれど、現段階では判断できないのだと思います。
確かに、少しゆっくりさんなのかな?と感じる部分もあるように感じましたが、個人差の範囲内なのかそうでないのかはまだ分からないかと。 
共感のアイコンタクトとは、子供が何らかの思いを他人と共有しようという雰囲気で目を合わせてくることだと思います。
何かができた時や好きなものを見つけた時に「ねぇねぇお母さん見て!○○だよ!」という感じで見てくるような感じかと。

  • ぴー

    ぴー

    ご回答ありがとうございます🙏✨
    みてみて!と言った感じで目を合わせてくるのが共感のアイコンタクトなんですね‼︎
    車のおもちゃとかを走らせてみせると振り返って目を合わせてニコッとしてきたり、リモコンで遊んでてチャンネル変わっちゃった時とかに、てへっ。みたいな感じで目を見て笑いかけてくるのですが、それが共感のアイコンタクトって感じですかね⁇

    • 6月14日