
コメント

ままり
1歳児クラスで担任3人いますが、その中でも主任?的な先生と1対1でした😊
0歳の時も同じくでした!

♡♡♡
保育士してます!
基本的に担任1人対保護者1名で行います!
ときどき保護者が両親でいらっしゃることもありますが🙌🏻
うちの園だけかもですが、面談に慣れていない経験の浅い先生には、担任がもう1人つきフォローできるようにすることもあります🙆🏻♀️
その場合は、担任2人対保護者になります!
-
ジジ
横入りすみません💦
両親揃っての面談って稀ですか!?
旦那もお送迎交代でしてるし面談あれば参加したいと言ってるのですが今はコロナの為保護者1人となってて今回は旦那が行きました。本当は私も行きたかったですが旦那のやる気を尊重しました。コロナじゃなかったら2人で行くつもりでしたが夫婦でさんかはあまりないものですか!?- 6月13日
-
♡♡♡
保育園は共働き家庭が多いので、都合がつくほうがいらっしゃることが多く、やはり両親そろっては珍しいです!
あくまでうちの園の場合ですが。
でも、ご両親でいらっしゃっても何も思いませんよ🙆🏻♀️
わたしも可能なら主人と聞きたいなと思いますし😌- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!1対1なのですね!!
私の園も一人新人の先生がいるのでもしその先生だったらきっと2対1って感じになりそうですね✨
ありがとうございます😊- 6月13日

べき
うちは0歳のときは担任と私の1対1、1歳のときは新任の若い先生だったので担任+主任と私の2対1でした。
うちはいま2歳クラスで先生4人いますけどグループに分かれて各グループに担任ついてますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
基本は1対1。新人の先生だったら2対1って感じなんですね!
私の園も新人の先生がいるのでもしかしたら2対1になるかもって感じですかね✨
ありがとうございます😊- 6月13日
はじめてのママリ🔰
なるほど!1対1なのですね!!
ありがとうございます😊