
7週目で出血があり、治療を受けたが再発。病院行くべきか悩んでいる。流産の経験あり、不安がある。来週の予約まで様子見るか、明日病院へ行くか迷っています。
今日で7週目になりました。安定期までにはまだまだ程遠いのはわかっているのですが、6週初めに血の混じったピンクっぽいおりものがティッシュで拭くと付くかんじで、半日様子見ましたが心配で夕方病院で見てもらったら心拍はあったので大丈夫ということで、流産予防の注射と、薬3日分をいただき様子みていて治っていましたが、薬が無くなった次の日辺りからまた同じようなおりものが出て、二日目ですが、今日はもう少し赤目のおりものが出てから、今は茶褐色のおりものが出ています。
今日は病院お休みだったので様子見てましたが、明日は病院行ってみた方が良いでしょうか?
来週の月曜日予約になっていますが、それまで様子見た方が良いでしょうか?今の時期はエコーで無事を確認してもらうしかないと思いますが💦
初期の出血はマイナートラブルであまり心配しなくても大丈夫というのを聞いていましたが、息子妊娠中は破水まで出血無くて、2回流産の時は出血があったので、心配です😢
- ママリ(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ままり
心配なのでとりあえず電話だけでもしてみてはどうでしょうか?😔
ママリ
総合病院なので、多分心配なようなら外来で受診してくださいって言われるかなっておもいます💦
ままり
そしたらハピハピさん次第ではないですか?🤗
私は8週の時に一度鮮血の出血があり、病院に受診しましたが何も問題なく安心しましたよ✨
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️一回受診した方が安心はしそうですよね。
明日行けたら行ってみたいと思います。