
コメント

はじめてのママリ
親戚の子は2ヶ月の首座り前にしてました!

退会ユーザー
初めてやったのが2ヶ月半頃で、首は完全にはすわってませんでした!
寝返りが完璧になったのは3ヶ月になってすぐでした!
-
ママリ。
2ヶ月半でって早いですよね?🤔- 6月13日
-
退会ユーザー
早いと言われます😊
- 6月13日
はじめてのママリ
親戚の子は2ヶ月の首座り前にしてました!
退会ユーザー
初めてやったのが2ヶ月半頃で、首は完全にはすわってませんでした!
寝返りが完璧になったのは3ヶ月になってすぐでした!
ママリ。
2ヶ月半でって早いですよね?🤔
退会ユーザー
早いと言われます😊
「うつ伏せ」に関する質問
ベビーセンサーっていつまで使いましたか? 新生児の時からベビースマイルのベビーアラーム(非接触でベットの下に置くタイプ)を使っています。 今まではベビーベットで寝ていたのですが、寝返りでコロコロ転がり狭くなっ…
うつ伏せ遊びを嫌がる子の練習について 首は座っているのですがうつ伏せが嫌いなようで短時間しか遊んでくれず、ぐずってしまいます 大体は拳なめ・指なめしたくてうつ伏せ状態で手を口に入れてる姿勢になっています 私…
寝返りをして戻すタイミングについて。 寝返りをするようになって、気付いたらうつ伏せになっています。 首もしっかり上がるので機嫌良ければそのまま様子見ますが、しばらくするとほにゃほにゃ言い始めるのでそうなった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
それって早いですよね?🤔
はじめてのママリ
かなり早いですよね!
でも首座り前に寝返りできちゃうと、危なくて怖いですよねー🥲