※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2人目の子供を考えている方が、自然妊娠か受精卵移植かで悩んでいます。自然妊娠なら受精卵は破棄される可能性があり、どちらが良いか迷っています。

2人目について体外、顕微したことある方にご相談です。
1人目を顕微鏡受精で授かりました。
卵は2つしか取れず、2つとも受精してくれたうちの一つが息子です✨
子供は2人までと決めていて、そろそろ2人目を考えているのですが、自然妊娠にチャレンジするか残りの一つを移植するか迷っています。
もちろん自然妊娠できる保証も、受精卵が無事に着床する保証もないのですがもし自然妊娠できたとしたらその一つの受精卵は破棄になると思うと悲しいような気持ちです。
皆さんなら自然妊娠にチャレンジするかいきなり移植にするかどちらにしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

二人目を移植で授かって今妊娠中です。3人目を考えていまして、わたしは迷わず移植します☺️✨
移植してもし、陰性だった場合、、それから自然妊娠に挑戦してみてはどうですか?

はじめてのママリ

一人目体外受精で
残りの受精卵一つでした!
完母だったのでなかなか生理か来ず、、でもミルクにして二人目が出来なかったら申し訳ないと思いとりあえず生理くるのを気長に待ちました!
生理再開が仕事復帰間際で、仕事と育児の両立になれたら
移植しようと決めていました!
なーんにも考えず過ごしていたらまさかの自然妊娠していました☺️

自然妊娠が捨てきれないのなら1年様子みるとかして、卵の保存延長してみてはいかがですか?

はじめてのママリ🔰

一度目は卵一個のみで、この前の採卵で卵ちゃん2つできました。
移植1回で妊娠できたので一つ凍結されてます。

グレードが悪いので妊娠可能性は低いのですが、せっかく胚盤胞まで育ってくれたものを破棄するのはもったいないので、3人目希望はありませんが2人目産んでから数年経ってダメ元でお腹に戻そうと思ってます!

くろすけ

1人目、顕微授精で授かりました!
2人目は間を空けてすぐ移植する予定でしたが予定外の自然妊娠でした🤰🏻✨今すぐ欲しいのなら迷わず移植しますし、半年くらいはいいかなと思うのなら一度自然に任せてみます👍🏻