![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚された方、または今からする方住む場所ってどんな基準で決めました…
離婚された方、または今からする方
住む場所ってどんな基準で決めましたか?
都内23区内のしかも都心部に住んでるので、家賃がえぐいです。。。
1kでも8万円とか。。。
子供2人(6歳、2歳)だし、壁が薄いようなところだと騒音でもめたら嫌だし、衛生面でも(私が若干潔癖)寝る部屋とご飯食べる部屋は分けたいし。。。
そうすると、最低でも2K、欲を言えば2LDKもしくは3K以上はほしい。。。
在宅ワークするので、仕事用具おけるスペースも確保したいし(それはクローゼットとか丸々埋めちゃえば良いかなとか思ってはみるけど、じゃー他の収納どーする?って感じになるし。。。
とにかく都内のマンション、家賃高いのに狭いかぼろいか収納ほぼゼロとかなのです。。。
もう転校覚悟で都内住みやめるか。。。
でも子供が可哀想だし。。。
旦那とは夫婦として合わないだけなので、子供との関わりはこれからも継続させます。
私もフルで仕事ととなったら、熱とかそういうときはそっちにも協力してほしいし、私の実家も都内だから、旦那と私の実家から離れるのは現実的じゃないなぁとか思うけど、理想を全部叶えちゃうと家賃12万円が相場で、私の月の手取りは15〜20万円になりますが、在宅ワークの方も本業も歩合みたいなものなので、次の変動があったりで、旦那とはまだ金銭的な話はしてないけど、多分養育費として月3万円くらいだと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高い家賃払って生活出来なくなるのも子どもが可哀想だと思います😢
東京寄りの埼玉とかだとダメでしょうか?戸田市や川口市はお隣の赤羽と比べたら家賃安いですし子育て世帯も多いですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
23区の都心部で1K8万ってかなり安い気がしますが…🤔
そのお給料では残念ながら都心で暮らすのは諦めた方が良いと思います。。ご実家が近くなら同居は難しいですか?
まだ一年生なら転校する子だっていっぱいいますよ!
今お友達と離れてしまうよりも、家賃にお金を取られて将来の教育費が貯められない方がかわいそうだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうです!安いところでも8万円です!それでボロボロに系なので。。。田舎だと8万円も出せばいいところ住めるって田舎に越した友人が言ってて、羨ましいと思いました。。。
お友達と離れるより、父親と離れる方が子供的には苦痛かなと思っていて。
小学校からどっちの家にも帰れる状況にしてあげたいのです。
色々見てみます!ありがとうございました!- 6月16日
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
生活水準が高い地域に無理して住むよりは生活水準に合った地域に越す方がいいかなと思います。
今後同じ学校の子や周りと比較したりする事も増えてきますし、そこに住む事で精神的にもキツくなってくる気がします。
うちの地元でも1Kは10万程度なので、それでもまだ安い方かなとも思いますよ💦
23区外に出るか、東京外に行くかを検討してみるといいかもしれないですね。
都内近くの神奈川あたりでもそのくらいの条件の物件はありますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ離婚の踏ん切りはついてませんが、職場が近くてサポートしてくれる人の近くが一番かなと思っています。
都内なら都営住宅はいかがですか?
老朽化に伴い続々と建替してますし、子ども2人いたら確実に2DK以上の間取りに入居出来ると思います😊
母が主さんと同じくらいの手取りで、子どもは私1人で2ldk・家賃3〜4万でした。
単身者用だとクレーム来ちゃいますが、ファミリー用なら安心かなと思います。
2年前に建替したんですが、都営住宅なのに浴室乾燥機ついてて、バス・トイレ別で、最寄駅から5分の立地です。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そこまで行くと実家から離れすぎてしまうので。。。
色々見てみます!