体外受精を検討中。人工授精6回目で転院を検討。転院先は予約が混雑。紹介状を書いた後は人工授精はできないか。経験者のアドバイスを求めています。
体外受精を検討しています。
先週生理がきてしまって、今回の周期で6回目の人工授精なので、病院からは「基本人工授精は6回を目処にしてるから、次のことも考えてみてね」と言われました。
主人とも話して、今回ダメだったら体外受精にしようということになったのですが、今通っている病院は人工授精までしか取り扱っていないので、転院になります。
昨日、転院候補の病院に電話してみたら「次回生理がきてしまったら再度電話で予約してほしいんだけも、今の時点で8月の予約が埋まりかけているから9月か下手したら10月になるかもしれない」と言われました。
私の職場は、7~9月上旬あたりが年間で一番休みとりやすいのですが、今月の人工授精が結果ダメで体外受精の予約がとれるのが9月・10月だと…せっかく休みのとれる7・8月に何もできなくてもったいない気がしてしまいます。(私は頸管粘液に異常があって、自然妊娠・タイミング法での妊娠はほぼ不可です。)
次回生理がくるとしたら7月10~15日あたりだと思うので、そのあたりで今の病院から紹介状を書いてもらうことになりますが、紹介状を書いてもらってしまったらそこから転院先に通い始めるまでは、人工授精をダメ元で続けたりすることはできないものなのでしょうか。
転院の経験がある方、おられましたらぜひアドバイスをお願い致します。
- なぅ(2歳0ヶ月)
コメント
ドラ
転勤続なので、4回転院しました。
8年色んな治療をしました。
確かに6回人工受精だめだったら、ステップアップの目安ですよね。
紹介状をかいてもらい、新しい所で手続きはするけど、予約とれないのでしたら、人工受精も出来ない可能性もありますね。
人工受精や、タイミングは、どこも希望すれば、やってもらえますよ。仕事の都合や、旦那の出張の都合で、出来ないときは、体外受精の合間に、タイミングや、人工受精やってました。
人工の予約もだめなようでしたら、今通ってるところで、体外できる期間まで人工受精されても良いかと思います。
新しい病院では、体外受精用の血液検査とか、色々検査もあるかと思うので、1ヶ月くらいは検査にかかったり、体外受精の準備期間のピルを飲んで生理周期を整えたり、体外受精の説明会や、自己注射の講習会を受けないと、体外できない病院もあるので、2ヶ月くらいあっという間にかかったりする時もあります。病院の検査おわってからじゃ、体外受精しない!という方針の所もあるので、一度行ってみないと分からないですね。
あと、もし風疹の予防接種などしていないのでしたら、この間があく機会に受けておくのも良いかと思います。
予防接種3ヶ月は、避妊しなきゃなので。
なぅ
詳しいアドバイスをありがとうございます😄
8年間も治療されたんですね…私はまだ不妊治療始めてから1年なので、きっと想像できないほど大変な思いをされたのではと思います。
紹介状書いてもらった後でも、今の病院でしばらくは人工授精させてもらえるのでしょうか。昨日病院でそこまで聞けば良かったのですが、こんな何ヶ月も先まで予約が埋まっているとは思わず…私の想定ミスでした😞
風疹の抗体検査は数年前にしていて、抗体があったので予防接種は大丈夫そうです😌
ドラ
紹介状は、現状の状態や、今までの治療内容、感染症の結果等が書いてあって、新しい病院で同じ検査しなくて良いように書いてあるので、次の病院行ったとしても、予約が何ヵ月も先しかとれなかったから、しばらく通いまーす!
で、大丈夫ですよ!
ただ、新しい病院で薬とか処方されたのでしたら、今の病院での人工がは、やめたほうが良いと思いますが、治療がまだ先で、ちゅうぶらりんになるのでしたら、それまでは今のところで治療してもらってください。排卵のタイミングは、年12回ほどしかなく、治療できないと勿体ないですしね。
人気の不妊治療の病院は、初診の予約が電話してから、3ヶ月先とかも、普通にあることので、大丈夫ですよ!
なぅ
なるほど、紹介状は、あくまで紹介状書いてもらった時点までの検査の状況が書いてあるもので、書いてもらった後に人工授精続けて貰っても大丈夫なんですね😄
もし転院先で前もって薬の処方とかされそうでなければ、1度の排卵も無駄にしたくないので今の病院で人工授精続けてもらえるよう交渉してみます!
大変参考になりました!ありがとうございます😌