
コメント

mainly
30w2dの初マタです!
23w6dから入院しています(╥_╥)

るーくん|ωΦ)ฅ🐾
29w3dの初マタです( ⊙⊙)
同じく28w1dから切迫早産で入院中です...。一緒に頑張りましょう(`・ω・´ゞ
-
ノジノジ
わー!同じですね(^^)
予定日は11/24ですか?!- 9月11日
-
るーくん|ωΦ)ฅ🐾
予定日11/24です!一緒ですね(*´∇`*)思わずコメントしてしまいました(笑)
入院生活もう慣れましたか?私はまだ1週間ちょっとなんですが、未だに慣れないんです...。- 9月11日
-
ノジノジ
4週間目になるので入院生活には慣れましたが、気分の浮き沈みが激しいです(-ω-;)旦那への不満や、大部屋での縛られた生活。。ちょっとしたことで不安になることがあります(T_T)
みーちゃんさんは大部屋ですか?- 9月11日
-
るーくん|ωΦ)ฅ🐾
4週間目!長い。しかも大部屋だと辛いですね...不安にもなりますよね(╥ω╥`)
私が入院してる病院は幸い大部屋がなくて個室なのでなんとかやっていけてる状態です...
毎日早く家に帰りたい!!ってばかり考えてます(笑)- 9月12日
-
ノジノジ
返信遅くなってすいません💦
最初は個室だったんですが、追加料金がかかるので泣く泣く大部屋に移りました(-ω-;)
他の方みなさん良い人で(まだそんなに話したことないですが)看護婦さんも優しいし特に大きな不満はないですが、入院してるっていうだけで落ち込みやすくなっちゃいました(T_T)
けどそんな時は赤ちゃんの服やママさんグッズなど何にしようかなぁ~とか考えたり、ママリで吐き出したりすると少しは気は紛れます(^^*)✨
病気で苦しくて入院してるわけではないし、もう少しガマンしたら人生最大の喜びが待ってるし♡と思うようにしてます(*^-^*)
もうちょっとだと思ってお互い頑張って入院生活乗り越えましょうねヾ(^^ )- 9月13日

たろちゃん
29w5d初マタです。入院はまだ免れてますが、切迫早産で自宅安静中です。今週の検査の結果により入院と言われてます(;_;)
-
ノジノジ
近いですねー😉♪
入院週目ですが、ストレスがピークです😢
入院にならないことを祈ってます💦- 9月11日

ayaka20
23wから入院中です😭
点滴してても張る…
お互い頑張りましょう!
-
ノジノジ
12週も入院されたんですねー💦
大変でしたね😢
でももうすぐ赤ちゃんに会えますね💕お互い頑張りましょう💪- 9月11日
ノジノジ
早くから入院されたんですね💦
正期産に入るまでに退院できそうですか?!
私は今週点滴ウテメリン3A20ml→3A15mlになって様子見です。今の所張り返しはないですが、まだ退院の目途はついてませんー(ToT)
赤ちゃんの準備もまだ何にもできてないので早く帰りたいです💨
mainly
退院については何も言われてないのですが、おそらく36週まで入院だと思います。
点滴の量減ったんですね!羨ましい(T_T)私は昨日でちょっと増えました。
私も赤ちゃんの準備全然出来てませんよ(^^;)
動けないので今の段階で準備出来るものは旦那と母に任せてあります。
退院して正産期入ったら、急いで準備しなきゃ
ノジノジ
そうなんですねー😢私もこの先どうなるか分からないので不安です。。2カ月くらいあっという間と自分に言い聞かせてますが、1日1日が長くて大部屋なので制限されることも多少あり、ストレスで時々心が折れそうになります💧
ちなみにいつも何して気を紛らわせますか?
mainly
大部屋なんですね‼
私も大部屋の時は色々大変でした(^^;)ホントに1日1日が長いですよね(╥_╥)
やることと言えば、TV観たりですかね。あとは育児書見てたり。
赤ちゃんグッズとか作りたかったけど、微妙に身体起こさないといけないし(長い時間身体起こしてるとお腹張りそうで怖いので)、断念しました(^◇^;)
ノジノジ
そうですよね!せめて体を起こせたら編み物とかスタイ作ったりできるのにー💦
できるだけ時間を有効に使いたいので今はママリで色々情報集めしてます😅
お互い頑張りましょうね♡