
コメント

ちょこ
どっちも経験しました!
上の子が双子で無痛分娩でしたが、
本当に無痛!!でした!
お腹張ってる感覚(ちょっとお腹苦しいな〜レベル)はありましたが、看護師さんに「わかるかな?この張りが陣痛なんだよ〜」って言われて「あ、私今陣痛きてるんだ…!」って😂
旦那と普通に会話してました!
双子だったからか、麻酔結構入れられたらしく、しばらく動けず車椅子で移動したり、トイレ行くたびに看護師さん呼んで運んでもらってました😅
下の子が自然分娩でしたが、かなりの安産であっという間に終わってました😅

おだんごかーちゃん
どちらも経験しております。
2人目3人目が無痛分娩、1番上の子と今回は無痛じゃない方法で産みます。(計画分娩で促進剤を使うので自然分娩とは呼ばないのかな?)
無痛分娩は本当に最高でした!私は会陰切開も裂傷もなく、産後の筋肉痛などもほとんどなく産後がとても楽チンで退院してからもすぐ上の子の送迎、家事がスタート出来ました(親・実家はもうないので里帰りとかもないです)
今回あえて無痛分娩を選ばなかったのは恐らく今回が年齢的に最後の出産になると思ったのでもう1回“アレ”を味わおうと、、怖いもの見たさです😂

退会ユーザー
1人目自然分娩、2人目無痛分娩でした。
現在3人目妊娠中で、計画無痛分娩の予定です。
無痛分娩のメリットはやはり産後の回復が早い、痛みがないからリラックスしてお産に臨めるということが一番ではないでしょうか。
自然分娩も経験してるので、あの壮絶な痛みを取り除いてお産できるのはすごく大きいと思います。
それぐらい陣痛は痛いです。
あとは、メリットとして、緊急帝王切開になった場合、麻酔のルートを取ってるので、すぐに手術可能ということですかね。
デメリットは麻酔を打つことに恐怖を感じるということです。
実際にやってみて、麻酔の針はいつ打ったの?というぐらい痛くなく、あっという間に終わったのですが、
それでも怖かったし、これから3人目を無痛分娩する予定ですがやっぱり麻酔は怖いです。
自然分娩のメリットは、麻酔を打つ恐怖が無いことですかね。
デメリットはとにかく痛いこと。
1人目出産直後は放心状態で何も考えられませんでした。
生まれたばかりの我が子を見ても頭が真っ白でした。
よく、「達成感を感じる」「感動して涙があふれる」「生まれた瞬間痛みなどの苦労を忘れる」という話を聞きますが、
私はそんなことなかったです。
放心状態で何も考えられず、ボーっとしてました。
2人目の出産直後は、 生まれたばかりの我が子を見た瞬間「 可愛い!可愛い!生まれてきてくれてありがとう!!」とハイテンションで話しかけました。
出産の感動を味わう余裕がありました。
ミッフィ𖦊
コメントありがとうございます。
そんなにも違うのですね〜!
悩みます😭😭
予定日まだまだなのに出産が怖くて😭
ちょこ
怖いですよね💦
わかります💦
上の子の時一応体は陣痛を経験してるけど、全然わからないから下の子の時予定日が近づく度にドキドキしてました…
無痛分娩だといきみにくくて、会陰切開したんですが、それが1番キツかった記憶があり、下の子の時はしたくない!!!!って本気で思ってました😅
ミッフィ𖦊
会陰切開怖いです、、避けるよりは切開した方がいいとか色々書いてありますが無傷が一番いいですよね😭😭😭出産経験してる方全員尊敬します😢