
コメント

退会ユーザー
大泉門は通常、生後2ヶ月では閉じませんが、開き方が異常ということでしょうか?
お子さん、ダウン症の指摘はされていないでしょうか?

退会ユーザー
大専門の開きではないので、そちらは回答ができないですが、
うちの子もむきぐせがあって、絶壁やら、斜頭やらすごくてヘルメット治療しましたよ😊

まー( ゚∀゚)ー*
水頭症などは指摘されてないですか?よく大泉門の閉じの遅さなどで判断されたりしますが、
うちは頭が大きくて、私が水頭症が不安でMRIをとりました。
-
まー( ゚∀゚)ー*
ちなみに、MRIは4ヶ月のときに予約してできたのは6ヶ月です😌。
- 6月14日
-
じゅうじ
水頭症、初めて聞きました…
恐らく小児科の方では心当たりか目測をつけているけど明言はしていない、という感じかなと思います。
MRIのこと教えてくださってありがとうございました!- 6月17日
じゅうじ
まだ閉じる時期ではないのですが、少し開きが大きいかな…と先生が気にしてくれている状況です。
ダウン症の指摘は今のところありません。
退会ユーザー
でしたらおそらく頭囲を計りながら経過観察になると思います。
開き方は個人差が大きいのですが、頭囲が平均より大きいレベルだと水頭症等の病気の可能性も出てきます。
2ヶ月なら、しばらく様子見になると思いますよ⑅︎◡̈︎*
じゅうじ
ありがとうございます!何事もないと嬉しいです😢