
4歳の娘が高熱で熱せん妄の症状が出て夜間救急に行く際、旦那が下の子も連れて行こうとしましたが、妻は1人で行くべきだと提案。結局2人で行き、上の子のことを可愛いと感じられない自分について悩んでいます。
先程4歳の娘が高熱で熱せん妄の症状も出ていて
夜間救急に連れて行くことになったのですが
旦那は下の子連れて4人で行くと言い出しました。
私は旦那が娘1人連れて行けば良くない?と思ったので伝えたら
明らかに不機嫌になり車止められなかったらどうすんだとか
よくわからないポイントでキレながら結局2人で行きました。
私も上の子のことが心配には心配です。
ただ熱せん妄が出てから解熱剤飲ませて一時間くらい経ち
落ち着いてはいたので下の子をわざわざ起こして
4人で行く必要はないと思いました。
最近上の子の事をずっと可愛いと思えない事が多くて
自分自身心配じゃないのかなとか
普通行くべきだったのかなとか考えてしまいます。
普通優しいお母さんなら辛いね変わってあげたいって思うのでしょうが
私の中では今週初めにも風邪の症状で休んでいたので
はぁ、またかと思ってしまいました。
ひどい母親ですよね…
なんで優しい母親になれないんだろ😔
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

a
そゆときもあると思いますが、子供に罪はないですから子育て頑張って下さい
子供は、宝物です!今変なニュースが多いですけど
周りに相談しながら頑張ってください!

はるまる
毎日家事に育児にお疲れ様です☺️
下のお子さんが何歳か分かりませんが、確かに寝てるのにわざわざ起こして4人で行く必要はないのかな‥と思います😭
ましてやコロナの関係でなるべく付き添いは1人で〜…とかですよね😓?車の中で待ってるだけになるし、奥様の選択は正しかったのかな〜と思います💦
もしやるとしたら旦那様が家で下の子をみててもいいですけど…
どちらにしろその言い方と態度は嫌ですね💔
うちは1人でもバタバタで嫌になることがあるので、お子さん2人育ててる奥様はすごいですよ☺️
上の方は頑張ってください!って言うてますが、もう頑張ってますもんね☺️👍
頑張りすぎないでいいですよ🌼
それよりママまでまた体調悪くなっちゃったら大変なので休める時にしっかり休んでくださいね😭💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんです!俺は下の子と車で待ってるから!って言い出して
だったら1人で良くない?って思ってしまいました😅
お恥ずかしながら車の運転が出来ないので
病院に行くなら旦那が車出さないとって感じでした😔
いえ、子育てに関して何も頑張れてないのは事実なんです😭
頑張らなきゃ子供のために何かしてあげなきゃと考えるばかりで
何もしてあげれてないような現状です😔
でもはるまるさんの暖かいお言葉に少し救われました🥲
子育てって大変ですよね、
休みながら頑張ろうと思います☺️
ありがとうございました。- 6月13日

はじめてのママリ
私も優しい母親とは程遠いです😭
たしかに下の子連れてくの大変ですよね。
うちも長女が熱出しやすくて、熱出すたびにまたか〜と思ってます。
もう勘弁してくれ〜とか。
毎回点滴になるので、私もけっこう精神的にきます。
体が弱い子の看病ってほんとに疲れます…
母親も人間です。
毎日こんなに頑張っても誰にも褒めてもらえず、世のお母さんたちはほんとにすごいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
下の子連れてくのも可哀想ですよね😅
起こされて車で待たされて笑
結局旦那は子供の症状とか分かんないから診てもらいたいけど連れて行きたくなかったんだと思います🙄笑
毎回点滴まで行くと心がしんどいですね😔
私自身小さい頃よく風邪ひく子で
親に怒られてたので
病気にかかる事が悪い事ってどこかであるのかもしれないです😭そんな事ないのにですよね。
看病って大変なんだなって今になってわかりますね。
本当世の旦那の感謝足りないですね😂
また明日と1日1日頑張りましょう✨- 6月13日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
私も風邪引きやすいんだからとか、よく怒ってしまってます。
大人になってそうゆう記憶として残るのならあんまり怒らないようにしないとですよね💦
気をつけます。
貴重な経験談ありがとうございました🙏- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい下に回答してしまいました🙇♀️
- 6月13日
-
はじめてのママリ
野菜食べないと同じ感じで怒ってます😂
薬の件大変でしたね…
めちゃくちゃ分かります。
吐き出されるとズドーンてきますよね…
私頑張っても意味ないじゃんとかめっちゃマイナスに引きずられます😭
お子さん早く良くなりますように😔- 6月13日

はじめてのママリ🔰
私が子供の頃好き嫌いが激しく野菜を食べない事もあって
そのせいだって怒られてました😅
まぁ今となっては半分ごもっともと共感できますが笑
子供も弱ってる時こそ寄り添ってほしいでしょうが
親も1人の人間なので余裕のない時は強く言ってしまったりしますよね😭
私もさっき薬吐き出されて怒ってしまいました😅
本当健康を祈るばかりですね😭
a
わたしも生活する中で1人になりたいとか思うんで気持ちは分かりますよ自分を責めないでください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
頑張ります。