
夫が私費で業務用部品を購入することについて、家庭の支出として問題があるのではないかと悩んでいます。どう考えればよいでしょうか。
皆さま、ご意見をきかせてください😭
さっき、夫と喧嘩しまして…
その理由が
夫は、営業マンなのですが、
半年に一回くらいのペースで(わたしが知る限り)
お客様に納品する機材に足りない部品を
私費で購入します(三千円程度)
会社の見積もりに上がってない部品を追加で注文すると、監査でとやかく言われるらしく、私費で購入しているとのことです。
今、社内の会計基準が厳しくなっていることと
急ぎであることだからだそうです。
私は、たった数千円ですが、家庭の支出であることが
どうかと思います
夫いわく、
お客さんと飲みに行くのも私費なんだから、いいじゃないかと言われました
いや、それとこれとは違うだろ!と反論したら
喧嘩になりました…
どうしたらよいのでしょうか
これくらいで、とやかく問い詰めるわたしが
厳しいのでしょうか…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
むしろお客さんに納品しているものを私費で出してるほうが監査とかで引っ掛かりそうですが💦

Min.再登録
私なら半年に1度程度、数千の出費で夫が仕事をやりやすくなるなら全然許容できます(♥Ü♥)
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー
たしかに、頻度的には多く無いし、許容範囲ではありますよね
もう時すでに遅しですが、なるべくとやかく言うのはやめます😂- 6月13日

ママリ
私の場合だったら、5千円を超えてきたらちょっと…となりますが、3千円程度なら自分のお小遣いから出しな〜でほっとくと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ…
今回が三回目なんですが、
一度許すとどんどん出てきそうな気がして💦
二回目までは気にしてなかったのですが、三回目で、またかー!と怒ってしまいました😂- 6月13日

はじめてのママリ🔰
半年に一度適度の3千円くらいでしたら全然おっけーです☺️
それで旦那さんの仕事がスムーズに行えるなら良いかな☺️と思います!
私は夫の仕事に関しては
自分がとやかく口出して仕事し辛くなったりモチベーション下げたくないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
たしかに喧嘩の後、もう営業やめようかな!って怒って、モチベーション下がってました😥
とやかく言うのはやめようって思ってるんですが、正論を突きつけてしまう私です…
皆さまのご意見、大変参考になります🙏✨- 6月13日

はじめてのママリ🔰
うちも、仕事で使う参考書とか、自費で結構買ってますよー!(経費で落ちるらしいんですが、手続きが面倒だとか😂)
奥様に隠れてやるなら問題ですが、半年に一回3000円なら放っておきます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか
あるあるなんですかねぇ…
ぐちぐち言うと相談無しに買いそうですし、放っておいた方が良いのですかね…
皆様のご意見を聞いて、
ある程度、放っておくべきだと分かりましたが、スッキリしない気持ちもあります😂- 6月13日

退会ユーザー
男の人って変な話仕事が大部分を占めてる人多いと思うんですね。
うちも営業で、スーツや靴は全部自腹、好みや値段の差で形が決まるので多少はいいスーツ選んでいます。
1円10円を切り詰める主婦としては腹立たしいですが、夫を立てると思ってみてみぬふりをしてみてもいいかもひれませんよねか😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
立てる、ですね✨
こうしてお話を聞くと、皆さま旦那様をご理解していて、立ててらっしゃるので、本当に勉強になります🙏
ありがとうございました😊- 6月13日

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
わたしも営業ではないですが
仕事で家のお金使ってました!
理由としては
結局そうすることで後々、長い目で見るとお客さんと長い付き合いになったり、喜んでもらえたりするので初期投資というか必要経費かなと思っていました☺️
旦那も
人のためになるならお金はどんどん使え!タイプで助かってました☺️
おうちのお金なので話し合って決めるのがいいとは思いますが、
旦那さんが仕事で必要なら
必要経費として見てみるのはどうでしょうか☺️
監査がどうのって理由なので
わたしとはまた別かもしれませんが…
それで旦那さんが納得して
仕事がスムーズに進むなら
その分お客さんとってしっかゆ稼いでこいよ!で頑張ってもらいましょ☺️!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、たしかに必要経費といさぎよく割り切って、許容したいと思います!
皆さんの旦那様も同じように使われてあるんですね…
ひとのためなら〜は大変勉強になりました🙏
素敵な考えですね✨
ご丁寧に、ありがとうございます💛- 6月13日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
営業マンなら
身だしなみに気を遣わなきゃいけないので
ある程度、服を買い替えたり
制服がある会社なら
制服が汚れてきたら買わないといけなかったりすると思うので
その一環だと思ってみましょ☺️
それも必要経費だと思います💕
直接お客さん相手にする商売ら損をして得をとるなので
旦那さんとてもお仕事頑張っておられると思いますよ!
その分給料上げてこいよ!と背中押してあげてください☺️💕
お互い頑張りましょう💪🏻- 6月13日

ママリ
営業してました
バレて大ごとになるとかは確かになさそうですが、ママリさんが疑問を持つのはごく普通の感覚だと思います!
ただ男性って無駄にプライド高いので、「なんで?」と言い寄るかは、
「それってどんなときに起こるの〜?」など仕事に関心のあるフリをして深掘って理解していくほうが平和な気もします。
男を立てるって面倒ですよね😇😇笑
-
はじめてのママリ🔰
プライドありますよね…
本当、言い方次第ですよね
勉強になります🙏✨
うまく付き合ってがんばります❗️
ご丁寧に、ありがとうございました🥰- 6月13日
はじめてのママリ🔰
それが、私費で払った分は領収書も無いし、問題ないようです💦
営業はやったことないですし、夫の会社のことが分からないので、一般的にはどうなんだろうと、ふと疑問に思いました😥
回答ありがとうございます❣️