
コメント

りり
園によって違います😊

はーちゃん
園というより市で決まってますよ!
-
もっち
なる程
市、区役所に一度確認してみようと思います‼︎‼︎- 6月13日

ママリ
妊娠中にトラブル等の事情があって、長く預かってもらってるケースもありますよ!
-
もっち
そーなんですね👀
今妊娠していて近々保育短時間になるのですが…
でも私の場合義母が近くにいるので難しいかと思われます💦
本当は義母ももぉ高齢で子供2人見てもらうのも申し訳なくて⤵︎
16時30までみてもらえるならありがたいのですが…- 6月13日

み
保育園によって違います💦
あと、産休中はたぶん短時間保育じゃなくて、通常の保育時間で預ける事はできるからではないですか?🤔
私は、産休中は18時まで預けてて、育休期間になってから短時間保育でした。
-
もっち
やはり保育園によって違いますよね(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)
しかしうちの保育園は何かとか
ご家庭でみれる場合は15時30分お迎えでって言われました💦
産休中で18時までとか
そーとー羨ましいです…- 6月13日

みかん🍊
市によってかな?と思います☺️
私の地域では、短時間保育の場合9:00〜16:30です!
-
もっち
ありがとうございます😭
きいてみます💦- 6月13日
もっち
そうなんですね💦
ありがとうございます😭