

かおり
育休とって正社員として復帰します!
一旦辞めたら給付金出るんですかね?👀
復職(パートでも)難しくなるんじゃないかな?と思うのと、
体調不良の時などの急遽の休みなど、
有給が使えるのが理由です🙃

らすかる
また産育休取ります。
なれた職場の方がつわりとかの時助かるので。
私は同じ職場勤務中に2回出産しました。
復帰は扶養内に変更してもらってますが😅
-
ゆう
この先パートになる選択肢はないですか?😣
- 6月12日
-
らすかる
いまは準社員と言う名のパートですよ🙋
正社員の扶養内ってないと思います。- 6月13日

🌸
同じく4歳差希望です🙋♀️
また育休もらって正社員で復帰するつもりですよ🌟
社風も自分に合ってるしせっかくボーナス貰える環境なので、辞める選択肢ないです☺️
-
ゆう
この先パートになる選択肢はないですか?😣💦
- 6月12日
-
🌸
今のところないです🤔
土日出勤の職場なので、上の子が小学校に上がり家庭との両立が厳しいと感じたら検討するかもしれませんが😓
私の実家が近いので、土日はそちらで子供を見てもらっています。- 6月12日

トモヨ
また育休取りますネ🤔🤔
正社員で働くかどうかはその時の状況で考えますm(_ _)m

りな
育休とって正社員です!
パートだと保育園も入りにくかったり、同じ時間働いているのにもらえる額が全然違うのがもったいないと思ってしまうので、仕事やめる選択肢はないです^_^
離婚の予定はないですが、離婚とか夫の病気とか万が一のときのためにもできる限り仕事は続けようと思ってます(^^)
コメント