※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

パートで130万超えると社保加入で手取りが減って損、と言いますが、将来…

パートで130万超えると社保加入で手取りが減って損、と言いますが、将来貰える年金はどのくらい増えるか分かる方いますか?

年収131万でギリギリ社保加入になった場合について、年金がいくら増えるか分かる方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

仮に131万円、標準報酬月額11万円で加入するとすると、1か月勤めるごとに年金は年間600円くらい増えますね。
ただ、現在の金額なので、将来増えるか減るかはわからないですが。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月ごとに600円ということは、勤務した月数が増えれば、年間600円ずつプラスになる、ということですよね?
    1ヶ月だと年600円で、12ヶ月だと年7200円、で合ってますか?
    バカですみません😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あってます。
    1年間務めると、年金の年間受給額が7,200円増えるってことですね。
    収入が増えればもらえる金額も増えていきます。

    • 1時間前