※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たゃ
子育て・グッズ

息子が喃語で「パ」という音を出すようになり、喜んでいるが、ママより先に「パパ」と言ったことが少し複雑な気持ち。

昨日初めて息子が喃語でパという音が出せるようになり、パパと言いました!
とても優しい声で、でも新しく出来ることが増えたので楽しそうにパパパパ言っててとてもかわいいです(;;)💓

ただ、喃語なので言葉としての意味はないことは分かりつつもママより先にパパが出てきたことが少し複雑です、、、笑

コメント

ゆーまま

コメント失礼します♡⍢⃝
私の娘も同様でパパが先でしたよ〜(ʘ∆ʘ)マよりパのが言いやすいのかと思います₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎最初絶対にママと先に呼ばせたかったので悲しかったですが私の周りもパパが最初だったよー!て人が多かったです( •́ɞ•̀)

  • たゃ

    たゃ

    やはりパパの方が言いやすいんですね〜(´・_・`)
    眠くてグズってる時はマーマー!!!って感じで泣くのですが、ご機嫌な時はパパしか言わないです😔笑

    • 9月11日
deleted user

パの方が発音的に
言ぃやすい
らしぃですょ(^^)/
ママ的にはちょっと
ショックですょねww

  • たゃ

    たゃ

    こんなにずっと付きっきりで遊んでるのに言いやすいってだけでパパに負けるなんてショックです😔笑

    • 9月11日
TKG

きゃー、ママって先に言って欲しいですね!!!共感です!

  • たゃ

    たゃ

    発音的にパパの方が言いやすかったってだけで負けたのショックです😔笑

    • 9月11日
ままり

うちはママが先でめっちゃ嬉しかったです(*^^*)
そこからパパは全く言わず旦那がショック受けてたら最近、とーたん ←たまたまやけど聞こえて旦那大喜び!(笑)やけどなんでパパじゃなくて とーたん?w可愛いけどもw

  • たゃ

    たゃ

    すごーい!言葉としての意味はなくてもママって言ってもらえるの嬉しいですね〜(*´ω`*)
    とーたんの方が難しそうなのに言えちゃうのすごいです!笑

    • 9月11日
きらり

おはようございます☆
うちは『ばぁば』の方が先でしたよ(笑)
その後もパパの方が早く、他の単語は出てたのですが、最近やっと『ママ 』って呼んでくれるようになりましたぁー😭💕
私もママが先の方が良かったです(笑)

  • たゃ

    たゃ

    パパでもママでもなくばぁば、、、ちょっと複雑ですね😑笑
    パパとかばぁばって破裂音だから言いやすいんでしょうね😔

    • 9月11日
にぎやか大好きママ

うちも今でもハッキリと「とーとぅ!」と旦那を呼ぶのに、なぜか私は「あぃ!」みたいな感じで「おい、おまえ!」みたいな、、、( ̄▽ ̄;)

娘め、、、って、気分になりますね(^-^;

でもまぁ、なにやってもかわいーですね(^-^)

  • たゃ

    たゃ

    あぃ!笑
    なんでだよ!って感じだけどかわいいですね〜(*´ω`*)

    • 9月11日