※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

歯科衛生士が実習生の指導に悩んでいます。実習生に何でも教えてしまい、自分が仕事を奪われることに不満を感じています。上司からも指導方法についてのアドバイスが得られず、困惑しています。

実習生 ( 部下 ) の指導について🥲
私は歯科衛生士で 小さい歯科で働いています。
院内では1番下です。
今までもずっと下っ端で働いていたので
指導が下手です。。
というか、実技の部分は実習生が数をこなすしかないと思っているのですが、
私が 器具の用意をしてしまいます。。
頭ではわかってるんです…
やってあげることは成長につながらないこと。

先生からは
「実習生に用意させて💢覚えないから」と言われます。
基本 用意してもらってます。
が、今日はたまたま混み合っていて次の人も待っていたので
私が準備しちゃったんですよね…
ついつい😣😫

(浸麻してる間に抜歯の準備)
私が一番下っ端で動くのがもう身体にしみついていて😩
自分に子供もいないし
“教える”とはどういうことか、よく考えながら行動しなくては。と感じています。。

ちなみに実習生が来ると私がいつも1度は怒られてます。
やってあげちゃうと怒られる、その子が準備出来てないと
教えてあげて、という、
なんでもかんでも先に教えても怒られます。
実習生が分からないことをすぐに私に聞いてくれるのが良いと思ってますが、そう伝えてもなかなかそこまで積極的な子があまりいないです。。
実習生を指導する手当ももらってないし、
私は自分で動きたいタイプなのに
ほとんど仕事をとられてつまらないです。
さらに叱られるのは私。。

教えるって難しいですね。

歯科や、医療系の実技を教えている上司の方々、
部下の指導ってどうすれば
良いのでしょうか…
マニュアルもなく私の上司2人もあまり口出ししないタイプです…

コメント

ままちゃん👶🏻

元歯科衛生士です🦷
実習生指導の担当してました!
わたしもそんなに教えるのは得意じゃないですが準備とかは基本的にやってもらってました!
混み合ってるときは自分が準備しても全然いいと思います🤣やってあげて怒られるのは違いますよね😂(笑)
仕事とられてつまらないって思えるのは偉いなと思いました🥲♡私は全然ラッキーくらいに思ってたので(笑)
教えるのって難しいですが普段自分がやってることを見せるだけでも実習生にとっては勉強になってると思います🥺

  • ままりん

    ままりん


    実習生の担当って疲れませんか🥲?
    担当とか考えられないですw
    メンタル持たない(o_o)
    宿題は先生が見てくれてて、アシストを私含めて衛生士2人と、助手さんで、手が空いてる人が見てあげてるんですけど…
    ベテラン衛生士に指導の全てをお任せしたいです😣😭
    私もラッキーって思いたいです🥺💕

    アシストも準備も全部実習生で
    私はずーっと後ろで立ってるだけでつまらないです😒スケーリングやimpはさすがに やりますけど😞
    先生もベテラン衛生士には注意しにくい感じなんですよね😭
    セメント練りは私はやらせてるんですけど、
    ベテラン衛生士やってあげてたのに注意してなかったです…。
    なんかそういうのもあって
    つらいです😱😱
    忙しい時くらい良いですよね😒😩💢あのハゲーー!!(先生)

    • 6月12日
ままちゃん👶🏻

めっちゃ疲れるしいらいらもします🥺(笑)
1クールごとにもう1人の衛生士と交代してたのでレポートも見てかなりの疲労です😢
後ろ立ってるとき暇すぎて寝そうになるときありましたwwww
先生、ベテラン衛生士にもちゃんと注意してほしいですね😡

  • ままりん

    ままりん


    ですよねですよね😢😢😢
    自分が実習つらかったからあまり冷たく接したくもないし…塩梅が難しいです😩😭
    交代制ならまだ良いですね🥺


    もう目を閉じて立ってれば良いですかね!!笑
    見ちゃうと手伝ってしまいそうなので🤔😭
    先生本当ムカつきます…😫助手には甘々。こっそり食べ物とかあげてるし🤬🤯💢

    今更なんですが、
    たしかに自分がやってるとこほを見せることが勉強になってる と思います🥺💓
    なんかそれが腑に落ちました!
    今回の実習生が、すぐに覚えることができるし、周りを見ていて
    色々気付ける子で、
    言わなくても見ててくれるので、次の日に掃除とかやってくれてたりするんですよね。
    そのことを私は実感しているので、
    心底に 見て覚えてね って気持ちがたしかにありました!!!(気付くの遅い) 
    だから やってあげてる
    というよりは、
    見せて覚えさせてるという気持ちだったんです!
    なので、色々やらないで!💢と言われて
    なんか違うなーというか、腑に落ちなかったんです!!!

    読み返してスッと言葉が入ってきました。
    ありがとうございます🥲💕💕💕
    心が楽になりました!🥺💗
    月曜日からまたがんばります!!🥲❤️

    • 6月12日
  • ままちゃん👶🏻

    ままちゃん👶🏻

    実習生によってもそれぞれだしできる子にはやってもらったり臨機応変にしていくといいですね🥺
    先生はもうほっときましょ!(笑)
    何か言われてもはいはいうるさい☺️って流せると尚よし🙆🏻‍♀️
    月曜日からゆるーく頑張ってください♡♡

    • 6月12日