
小さなリビングのレイアウトに悩んでいます。大物が多く狭く感じるため、工夫やカウンターテーブルのアイデアを探しています。同じような状況の方のアドバイスをお願いします。
リビングのレイアウトで悩んでます(;_;)
我が家は8畳ほどの小さなリビングなのですが、ダイニングテーブルと棚と息子のジャングルジムと犬のケージなどの大物が置いてあり狭いです(^^;
テレビ台は近々撤去して壁掛けにする予定です。他に工夫できることないかなぁ…カウンターテーブルってどうかなぁ…と日々モヤモヤ考えております。同じようにあまり大きくないリビングでレイアウト工夫されてること方いらっしゃったら参考にさせてください(>_<)
- はじめてのママリ🔰
コメント

hari
ダイニングとリビングテーブルを兼用のものにするとか?
ジャングルジムもあと少しで使わなくなるだろうからあと少しの辛抱をするかどうかですよね😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません、ちゃんと分かってなかったみたいです💦ごはんを食べるのはリビングテーブルですかね?だとしたらダイニングテーブルはなくてリビングテーブルのひとつだけです😣
ジャングルジムは5歳くらいまでかなとは思ってますが…やはり我慢ですかね😭
hari
すみません!リビングテーブルとダイニングテーブルがあるのかと思ってました😂
カウンターテーブルにしたらスペースは広くなるかもしれませんが、使い勝手は悪くなりそうですよね💦
そして広くなったスペースも子供のおもちゃスペースになりそうな気がします🤣💦
犬のケージも簡単に場所動かせないと思うので、私なら今新しいものを買うより我慢すると思います💡