※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の初マタです。女の子だと言われ、準備について相談です。流産の経験もあり、早めに準備したいと思っています。軽いものはすぐ買える環境です。準備のタイミングについてアドバイスをお願いします。


妊娠7ヶ月に入ったところの初マタです🙌
昨日の健診で、ほぼ間違いなく女の子だろうと
言われました😊✨

大きい買い物はチャイルドシートくらいで、
他は抱っこ紐とベビー布団、細々したもの(服など)を
準備するくらいなんですが
皆さんはいつ頃から準備始めましたか?💓

過去に流産や死産もあるので
あまり早く準備して何かあるのもと思うけど
性別も確定したしさすがにそろそろかなと
気になってはいます😅

ちなみに自分で車もあるので
軽いものはいつでも買いに行けるし
旦那や実母も連れてってくれる環境なので
比較的いつでも動けます✊

コメント

はじめてのママリ🔰

臨月入ってから買いに行きました😂

かえぽん

こんにちは!
私は臨月に入ったらある程度の物は揃えてました!
後は、抱っこ紐とかベビーカーは産後でいいかなー??と思ったくらいです!
でも、思いのほか後から色々買い足しました😂😂😂

める太郎

私も臨月に入ってから買いに行きました💨

ママリ

30w過ぎてから行きましたよ🤍

nana

ひとりめも今回も今から準備してます!産院からも動きやすい24wくらいから準備するように言われたので!

抱っこ紐、ベビー布団、チャイルドシートはセールのタイミングなんかで既に買いました🧐