
生理が遅れており、不正出血の可能性があるか悩んでいます。病院に行くべきでしょうか?
カテゴリーが分からず、こちらでよろしくお願いします。
産後の生理が7月末に来て、私はだいたい28周期なんですが、8月末になっても次の生理が来ず。。
8月末に妊娠検査薬→陰性。
9/6に再度検査薬→陰性。
9/10に茶オリ。
9/11の朝に血が混じったら水みたいなおりものが出たので今日来るなぁとナプキンしてスタンバイしたのにそれから100円玉ほどの茶オリが出ただけで生理にはならず。。
生理が来そうな腹痛はあるんですが、これは不正出血ですかね??病院に行こうか悩んでいます。
- はじめてのママリ
コメント

かなぶん。
悩むなら行くべきですよ(*^^*)
行ってみて 何もなければ安心できますし!
もう少し様子見るっていうのも
ありかと思います(*^^*)

ぴーちゃん
2週間遅れてるなら受診されたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ
そーですよね💦産後は不順になりやすいって聞くしそんなもんなのかなと思いながらもやっぱり気になります。病院に行ってみます。
- 9月11日
はじめてのママリ
悩むくらいなら行くべきですよね!子供連れになるし、要介護のおじいさんも居てるのでなかなか行きにくくて。。
もう少し様子みてまだ生理こなかったら病院行きます。
かなぶん。
それは なかなか大変ですね(´・_・`)
病院行くのまぁいいかとか
後回しになっちゃう気持ち、
すごいわかります(;_;)(;_;)!
でも 何かあってからでは辛いので…