※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が昨日から熱が続き、解熱剤を飲ませても一時的にしか下がらず、座薬も使っています。座薬の方が効果的でしょうか?冷えピタや氷枕などで対処中です。

10ヶ月の子供が昨日のお昼から熱を出しました
最高39度です。ついこの間rsウイルスになった時に
貰っていた解熱剤を飲ませましたが熱は一時的に下がっても
またすぐ高熱になります。下がっても37度後半だったり…
座薬も貰いましたが飲めるのであれば飲むタイプの解熱剤を
勧められたのでそちらを飲ませています。
やはり座薬の方が効くのでしょうか?💦
高熱で辛そうで苦しそうで😢

冷えピタはおでこ、両脇の下
氷枕して、極力布団もお腹辺りまでで
熱がこもらないようにはしています💦

コメント

ままり

手足は冷たいですか?
手足が冷たいならまだ熱が上がる段階、大人で言うなら寒気がしてる段階なので冷やさず温めてあげてください!
逆に手足がぽかぽかで汗かいてる段階なら脇や足の付け根などを保冷剤をタオルにくるんで冷やしてあげてください!
冷えピタはおでこに貼っても意味ないし、剥がれて窒息の危険もあるので剥がして下さい!
座薬は特に機嫌が悪くなく、寝れていて水分取れてるなら使わない方がいいと思います😊