
シングルマザーで、ストレスで自傷行為をしてしまい、死にたいと感じています。相談できず、やる気もなく、どうしたらいいかわかりません。
シングルマザーです。
毎日、何もやる気が起きず夜中に目が覚めたり、朝早く目が覚めたり、夜眠れません。
何もかも自分が悪いと思ってしまいます。自分がとても嫌いです。死にたくなります。どこにストレスをぶつけたらいいかもわからず自分にぶつけることしか出来ません。なので自傷行為をしてしまいます。もうどうしようもない人間です。嫌なことを思い出すと死にたくなります。嘔吐もしてずっと泣いています。過呼吸になるし動悸がすごくパニックになります。私なんか相談してもきっと相手の迷惑になるとおもい、相談できません。私と関わりを持つ人に何かあると私と関わっているせいではと思ってしまいます。シングルマザーなので仕事はしないといけないですし家事もしないといけません。でもやる気が起きなくて毎回消えたくなります。
どうしたらいいのでしょうか
- バーガー(5歳7ヶ月)

みみ
大丈夫ですか?
小さいお子さんを育てていて毎日大変だと思います。それにお金の心配もありますよね。
話し聞きますので相談してください。るるさんが悪い事なんてひとつも無いと思います

ごま
私もシングルマザー10年してきました。
何年たっても同じように悩んで、でも仕事いっぱいして心が疲れてって繰り返しで。
その時に死にたいとか思った時は、いつでも死ねる。子供が二十歳までは頑張ろうって思ってました。
何もする気にならなければ何もしなくていい。
洗濯物がたまればイヤでも時間かけてするし、ごはん作りたくなければお弁当でもいい。
とりあえず寝れるなら寝転がるだけでも大丈夫。
相談する相手もいてないとか思ってたけど意外と皆心配してくれてる事に気づけたらちょっと気持ちも変わってくるし、相談されてイヤになったら相手から離れていくと思って誰かに聞いてもらうだけでも違ってくると思いますよ😄
とりあえずムリせず頑張らんと、いつでも死ねるから生きてみるって思う事から体調も精神的にもいい時に遊びに行ってみるとか気分転換してみたらいいと思います。
しんどい時にムリしたら何年も引きずってしまって大変な事になる前に、抜ける手は抜いてゆっくりした方がいいって今は思ってます😄
色々頑張りすぎてボロボロになった時もあるけど、その時の息子は今しっかりしてて洗い物とか色々手伝ってくれたりしてます。

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか??
私もシングルマザーです。娘が一才3ヶ月の時に別居して、直後、娘が入院。退院して自宅に戻って来たら離婚調停起こされてました。不安とストレスで何日も眠れず診療内科に行き入眠剤をもらってました。
一度心療内科を受診してみてはどうでしょうか?眠れるだけで思考が安定して全然違いますよ😴😴😴
自分を追い込まないでくださいね。

はじめてのママリ🔰
病院へは行かれてますか?
先生に話を聞いて貰っては如何ですか?先生は話を聞くのがお仕事なので、迷惑にはならないですよ。

きぃ
大丈夫ですか?💦
気持ちわかります…
身近な人にほどそういう相談できないんですよね😢
ここでいっぱい吐き出してください…

vivi
シングルマザーになって、もう6年目です。同じようなら悩みがありました。死にたくなるを考えたことがなかったですが、色々と悩んで、息が苦しくなったり、泣きたくなったり、何もしたくない時もありました。
頼れる人がいなくて、育児、仕事、家事、何もかも自分でしないといけません。
ストレス溜まりますね、なのにコロナ禍でどこにも行けず、リフレッシュできない日々が続いでます。
私、最近やっとリフレッシュ方法は、仕事の昼休みに
食べたいランチやカフェに行って、
好きな本を読んだり、お弁当を買って帰って、子供と一緒に家でピクニックしながら、好きな映画を観てます。
ストレス溜まる一方で、いつか必ずパンクするので、隙間時間を活用して、自分がやりたいことをすれば、
心身ともにリフレッシュできますよ。
るるさん、もしよかったら、無理がない程度、試してみてください。🤩

バーガー
ありがとうございます😢一度仕事休みの日に病院に行ってきます。
皆さんが気にかけてくださり助かりました。ありがとうございました。
コメント