
コメント

ママリ
空気が汚いのはやっぱり工場近くの中畝や東塚辺りですかね〜。
中畝のアパートに住んでた時は洗濯竿に鉄粉がついて黒くなってました😓
私はあまり気にせず外に洗濯物干してましたけど(笑)
相生辺りにも住んでいた時がありましたが、汚いとは感じませんでした😊
ママリ
空気が汚いのはやっぱり工場近くの中畝や東塚辺りですかね〜。
中畝のアパートに住んでた時は洗濯竿に鉄粉がついて黒くなってました😓
私はあまり気にせず外に洗濯物干してましたけど(笑)
相生辺りにも住んでいた時がありましたが、汚いとは感じませんでした😊
「住まい」に関する質問
人生初めて引っ越し業者を使うのですが、家までの距離も近く大きいものだけ家電やタンスだったのでそこまでいかないだろうと思い見積もり出してもらったら20万でした… そんくらいかかるんですか…? びっくりです…このほ…
玄関扉の開き方について 注文住宅を建てる予定です。 建物の北側に駐車スペースがあります。 ので、玄関扉は今の図面の開き方の予定です。 北側は行き止まりで、歩いて帰ってくるとしたら南側からしか帰ってきませんの…
家の間取りって皆さんどうやって決めました? なんにもイメージもわいてないんですが 土地だけ決まってしまい条件付きの安いとこなので 早めに図面を提出しなければならなくなったので いえを早足で考えてるんですが。。…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鉄粉!😯
すごいですね😵
ありがとうございます😆
ママリ
私は倉敷市街から水島に引っ越してきましたが、特に不自由なく水島で暮らせてます(笑)
はじめてのママリ🔰
水島お店がたくさんあって便利ですよね😆
中国人が多いと聞きましたが実際はどうですか??😯
ママリ
ほんと、お店がいっぱいあって便利です😊自転車圏内で買い物済みます!
中国人より朝鮮人が多いと思います!朝鮮学校があるので…
でも水島に住んでいる朝鮮人はお金持ちで普通に日本語も喋れるので別に困ることはないですね😊
はじめてのママリ🔰
あっそうなのですね😄!
生活保護も多いし地域の人柄が良くないから止めておけと母親に言われましたが、住んでみて地域の人などはどの様な感じですか?
聞いてばかりですいません😵💦💦
ママリ
生活保護が多いのは夜のお店がある常盤周辺だと思います。
確かに10〜15年くらい前は水島は荒れてて夜もバイクの音とかうるさかったですが今は全然落ち着いてます(笑)
最近相生の方は新しい住宅街がたくさん出来て水島の外から引っ越してきてる人が多いでイメージです☺️
私は今、お年寄りがたくさん住む地域に住んでいますが子ども連れて散歩に行くと会う人みんなが声かけてくれて楽しいです(^_^)