※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな🥀
子育て・グッズ

子供がYouTubeに依存しており、止めようとすると癇癪を起こす状況に困っています。

YouTubeに依存しているお子さんいますか?
諦めて好きなだけ見せてますか?
今、下の子が高熱なので上の子の相手ができずYouTube見せているのですが、やめさせようとすると癇癪起こします。
あーきっと明日も見せろ攻撃なんだろうなと、、、

コメント

おむこむの母

依存とまでは行きませんが、1度見だしたら最後です。
下の子の看病があるのなら、今だけはしょうがないですが、見させてもいいと思います!
その後、ルールなど決めてメリハリ付けながら見さすのはどうですかね!?

  • おはな🥀

    おはな🥀

    下の子が生まれてすぐも依存して、辞めさせてたんですが、またかーという感じです。自分が2人いたらいいのになーと思います😥
    長男はママっ子なのでパパだめだし、パパもあてにならない(笑)

    • 6月11日
ゆうまま

私は2歳半の娘はYouTubeばかり見てます。
相手できない事が多すぎて😩
とりあえず見たいと言われた時に癇癪おきるまえに見せてます。飽きたら、勝手におもちゃで遊び出します。
でも日中は常にYouTubeが流れてる状態です。

ニサ

うちも上の子は依存のように家の中で持ち歩いて見てましたが、幼稚園に行くようになって見る時間がなくてまったく見なくなりましよ!!

  • おはな🥀

    おはな🥀

    見てた時はもう諦めて好きなだけ見せてましたか?
    うちの子6ヶ月から保育園に行ってるんですが、行く前に見て、帰ってからも見たがります😩😩

    • 6月11日
ちびトラマン

兄弟どちらかが体調不良の時はYouTubeパーティーです(笑)今だけ今だけって自分に言い聞かせてます😅
あとはこれ見たら終わりねってしつこく言います😆見始める前に約束を決めるとかどうですかね?

はじめてのママリ🔰

我が家も2歳差で下の子の妊娠つわり時期から、生後半年過ぎるまでとにかくYouTube漬けでした、、
すごく育てにくい子だったので、親もYouTubeに頼るしかないしもう絶対依存症になると思っていました、、
しかし保育園に通いだし、そのうちYouTubeよりおもちゃで遊んだり、YouTube見ていてもずっと見ているんではなく踊ったり真似したりするようになり
画面見る時間はぐーーんと減りました😊
これだけ見せても抜けだせたので、熱の時くらい全然大丈夫ですきっと!

年子まま

息子とはルール決めてます!
どれだけ見るのか本人に意思確認しています!
そうすると、3つ見るなんて言いながら1つみたら自分で消します^ ^
完全否定ではなく、本人に委ねながらもセーブできています!
小児科の長い待ち時間とかは騒がれるよりも…と見せてしまいますが😓