※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめほ
子育て・グッズ

無肺気について経験のある方いますか? 肺炎と診断されたが、別の病院で無肺気と診断されました。 不安で、保育園で風邪をもらうと熱が出ます。

無肺気について

お子さんが無肺気になった経験のお持ちの方おられますか?
病院で肺炎と診断されていましたが、
別の病院に行くと、無肺気と診断されました😥
あまり聞いたことのない名前なのでかなり不安です。
保育園にいくと、すぐに風邪をもらってきて
その度に熱が出ます。

コメント

パピコ

無肺気ではなく、無気肺では?

プーさん大好き

末っ子が、10ヶ月の時にヒトメタニューモウィルスにかかり、肺炎になり、そこからずっと無気肺です。小さい頃は熱を出したり、風邪が悪化したりしていましたが、今は年1回、体調を崩すぐらいになりました(保育園などには通っていません)

今は年1回、レントゲンで経過観察していますが、いまだに無気肺の部分が消えず、、、です。

  • まいめほ

    まいめほ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですかm(__)mすぐには治らないんですね。
    R Sやアデノや定番な病気の検査は全て陰性でしたが、ウイルス性の肺炎と言われました。
    本当に毎月のように高熱が出て、常に咳が出てるような感じです😥
    薬などはのまれてますか?

    • 6月11日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    最初の頃はお薬も飲んで、もっと頻度も高く、病院に行き、経過観察をしていたんです。2歳の時に、入院して眠らせて気管を広げて、無気肺のつまりがとれないか、トライもしてみたんです。が、肺の奥の方につまりがあって、治らないんですよね🌀

    • 6月11日
  • まいめほ

    まいめほ

    そうなんですかm(__)m
    今、いつも風邪の時に処方される定番のシロップを飲み続けるように言われていて、毎回風邪のたびに出されているので、それを飲み続けていても治る気がしないです😥
    私生活に制限があったり、何か症状がでてきたりするんですか??

    • 6月11日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    私生活での制限は、全くないんです!肺を使うことで空気が行き届くといいのだけどって感じですかねー。すっごい元気なので、定期検診が近づくまで、無気肺だって忘れてます😆

    • 6月11日
  • まいめほ

    まいめほ

    そうなんですね😨少し不安が解消されました😥ありがとうございます!

    • 6月11日