※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりり
子育て・グッズ

2歳になったばかりの女の子です。オムツかぶれとカンジダ?カビが原因の…

2歳になったばかりの女の子です。
オムツかぶれとカンジダ?カビが原因のかぶれは素人がみて区別する方法ありますか?
かぶれ用の薬を塗っているのに、酷くなってきていつものかぶれと赤さとかが違う気がするんです💦
説明が難しいのですが、調べるとカビの可能性もあるという事で心配しています。
明日も病院はお休みだし月曜日まで様子を見るしかないですか?

コメント

ayumama

こんばんは❗
うちの娘も7月くらいにオムツかぶれがひどくなって、小児科で出された薬塗ってたんですけど全然よくならなくて、そのあと赤いプツプツもでてきて痛そうだったのでもう一度小児科につれていったらカビ(カンジダ)って言われました💦
カビになると赤いプツプツができて範囲もひろくなっていたように感じます💦😞
カビになっちゃうと、普通のオムツかぶれの薬では治らないみたいで、カビに効く塗り薬もらって毎日塗ったら2、3日ですぐよくなりました‼
なので月曜日につれていってあげるといいと思います☺

私がためしたのは、
オムツ替えはいつも以上にこまめにすることと、
オムツ替えのたびにお尻をシャワーするのは大変なので霧吹きにぬるま湯をいれて、シュッシュッてやってから水99.9%のおしり拭きでかるく拭く
→そのあとはよく乾かしてから次のオムツをはかせる。
カビに効く塗り薬を塗ることと、プラス上記に書いたことを試したら本当にあっという間に治りました!

月曜日に病院へ行って、
早くよくなるといいですね☺❇

  • みりり

    みりり

    コメントありがとうございます‼️
    なるほど‼︎赤いプツプツが出てくるんですね🤔

    カビに効く薬を塗ってこまめにオムツ替えをしたら治りは早いんですね😊
    早く良くなってほしいので月曜日病院に連れて行き、教えていただいたやり方を試してみます!
    ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ♡

    • 9月11日
  • ayumama

    ayumama

    返信ありがとうございます❗

    赤いプツプツというか赤い点々というか💦
    おしり全体が赤くただれて、そのなかに赤いプツプツが少しある感じでした💦😞
    私もオムツかぶれと見分けがつかず、病院でカビだとわかったのでなかなか素人は判断が難しいですね😭
    一応ネットで『赤ちゃん カンジダ おしり』って調べると写真ものってるのでそれを見てお子さんのと比べてみるといいかもですね☺

    明日病院にいって、薬もらえばすぐによくなると思いますよー❇😌
    おしりが赤いのかわいそうですもんね💦
    早くよくなることを願ってます😌❇

    • 9月11日
  • みりり

    みりり

    とんてもございません(*^^*)
    たくさん教えていただいてありがとう‼️
    病院は小児科でもいいのでしょうか?

    昨夜色々調べてみました(´・_・`)
    みてもオムツかぶれのような気もするし違う気もするなぁという感じで💦
    難しいですね。。
    ただいつもと違うのは薬を塗るとすぐ良くなるのに悪くなってきている事ですね😭
    明日病院に連れて行ってきます‼️

    • 9月11日
  • ayumama

    ayumama

    返信が遅くなり申し訳ないです!
    グッドアンサーありがとうございます☺

    オムツかぶれとカビの判断難しいですよね💦😭
    病院には行かれましたか??
    娘のときは小児科へ行ったので小児科で大丈夫ですよ!ってお伝えしなきゃいけなかったのに返信が遅くなったので無意味でしたよね😭
    本当にすいません‼
    オムツかぶれなら皮膚科でも診てもらえるので小児科か皮膚科でOKです❇

    • 9月13日
  • みりり

    みりり

    私の方こそ遅くなりました💦💦
    ごめんなさい( ; ; )

    カビだと専用の薬を塗らないと治らないですか?
    月曜日にはすっかり良くなってしまい連れて行けなかったのです(´・_・`)
    ただのオムツかぶれだったのかな…ヽ(´o`;
    でもきっとまたなると思うのでその時は小児科に連れて行こうと思います❣️
    教えて頂いたのに病院に行かなくてごめんなさい💦
    本当にありがとうございました😊

    • 9月13日
  • ayumama

    ayumama

    こんばんは❗

    カビだと専用の薬じゃないとよくならないよ~って小児科の先生は言ってたんですけど、もしかしたら治る場合もあるかもしれないですね!☺
    月曜日にはすっかり良くなってたならよかったですねー❇
    早く治ることにこしたことはないですねっ❗(*^_^*)
    そんな謝らないでください❗
    お子さんが治ったならそれでよかったですー♥
    安心しました(^^)
    わざわざ返信ありがとうございました‼

    • 9月13日