※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

絵本やおもちゃが壊れて困っています。破壊癖をやめさせる方法について相談したいです。

絵本ぼろぼろ、表紙だけのばっか、アンパンマンの言葉図鑑もばらばら、下の子にお下がりとか無理じゃーん。
車飛行機なんでも壊れてる。
おもちゃ破壊癖いい加減やめて欲しい。。

コメント

まー

私はおもちゃはこうやったらダメだよ!とか
絵本や本は読むものだから
グチャグチャにしちゃダメだよって教えてたら全然大丈夫でした!
言っても聞かないですかね?

  • まみー

    まみー

    絵本とかは1歳とかもっと小さい時にやられたので全然聞いてくれませんでした😭最近は破らなくなりましたが、読んでて勿体ないなーってしみじみ思ってしまって😓
    他のは事後に気付くので気付いた時に言ってるんですけどね、、なんか見てると力加減が分からないのか壊したくてやってるってより図らずしも部品とれたり壊れたりしてるっぽくて😭都度言ってはみてますがなかなか😢

    • 6月11日
  • まー

    まー


    絵本とかおもちゃもお金
    かかってるし大事には
    してほしいですよね😭
    力加減は教えるの難しいですしね💦
    私の息子トイストーリー見せたらおもちゃの扱い変わりました😅

    • 6月11日
  • まみー

    まみー

    そうなんですよね💦絵本とか地味に高いし次男にも使いたいのに😥
    最近はソファから車ダイブさせるのハマってるのか、壊れちゃうからダメだよーって言ってるけどそのうちまたやってます😓
    トイストーリー録画あります!!今度見せてみます🥺大事にしてくれるようになるといいのですが🥺

    • 6月11日
  • まー

    まー


    息子もソファーとか高い所から落とすのにハマってる時ありました😭
    その時は壊れたら買わないよ!って強く言ってましたが
    聞かなかったです😭

    効果あると良いですね✨

    • 6月11日
しばたまちゃん

うちは次男が破壊してきます😭
ポータブルDVDプレーヤーはまっぷたつにされ、テレビボードの扉を折りました。付け根部分が割れて元に戻りません😭
ダイニングテーブルも叩きまくりボコボコだし、フローリングも傷だらけ…
大きくなったら買い直すと決めて我慢してますが、やっぱりボロボロはイヤ〜😂

  • まみー

    まみー

    次男くんですか!!DVDプレイヤーは結構悲惨ですね😱おもちゃじゃなく大人の物壊されるのはキツい😭ボードテーブルフローリング破壊とかまだ小さいのになかなか怪力ボーイですね😂
    ぼろぼろ嫌ですよね〜。。ふと周りを見回してずーーーんってなって投稿しちゃいました🥲
    お互い諦めつつ破壊しなくなるの待ちましょー🤣

    • 6月11日