※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひ
産婦人科・小児科

娘が40度を超える高熱で心配です。病院で様子見を言われたが、このままでいいのか不安です。

2歳になる娘が今38.8度の熱を出してます💦
(原因は今週から保育園が始まったので疲れからかと💦)
病院にはさっき行って特に薬は貰わず様子見と言われました💦

が!熱が上がり続け40度を超えてしまいました😭
突発性発疹以外で高熱なんて出たことがないので
心配です😭

このまま様子見でいいのでしょうか💦

コメント

旦那は宇宙人

心配ですね😵
機嫌はどうですか?水分はは補給出来ていますか??
それによって緊急性が変わります。
まだ病院がやっているようなら電話で聞いてみるのもありかと思います。
子どもが明らかにグッタリしてるだったり、泣き喚いていて苦しそうなら、下剤をもらいに夜間救急など行くと思います。
そこまででないのであれば
今日はたくさん水分補給させれ汗をかかせて
首元、脇の下、足の付け根を冷やしてあげたり、夜中あまりにもすごい汗なら着替えもさせるかもしれないし、今夜は看病で中々眠れないかもしれないですね😭

  • まひ

    まひ

    ずっと寝てる状態です💦
    病院はもう終わってしまっていて電話繋がりませんでした😭
    汗は全くかいてません😭
    水分は起きてる時に摂らせました😭

    はじめてのことでどこまで様子見てていいのか全然わからなくてあたふたしてます💦

    • 6月11日
deleted user

RSウイルスが流行ってるみたいなので、もしかしたらRSかもしれないですね。

熱冷ましももらってないのですか?

水分が摂れない、ぐったりしているなどの様子があれば再度受診して熱冷ましをもらい、熱を下げてあげた方が良いと思います。

高熱でも水分が摂れていて、活気があるのなら熱は下げない方が良いので、様子見で大丈夫です。

  • まひ

    まひ

    症状が何もなく、熱だけだったので何も貰えず帰されました💦

    水分は起きてるときにちまちまと😭ずっと寝てるので数時間は何も口にしてない状態です😭

    • 6月11日
はなさお

うちの下の子も1歳代と2歳代で40℃の熱出ました💦
小さい頃の高熱って心配ですよね😣
うちの子はひたらすら寝て起きた時にゼリーと水分補給してって感じでした。
ひたらすら寝るのでぐったりしてるのかどうか分からなかったです💦
4日目にやっと37℃まで下がってくれたのでホッとしたのを覚えています。

ゆぃ

うちの子も昨日まで40℃近くの熱出してましたー!
機嫌悪くなく水分がしっかり取れていれば様子見で大丈夫だと思います🙆‍♀️
熱で辛そうなら座薬使ってあげてもいいかと😊