
妊娠が予想外でつわりがつらかったが、友人や家族の励ましで自分の子を愛おしく感じ、男の子を授かり、母として頑張る決意をした。
こんな事言ったら批判を浴びてしまうと
思いますが、
3人目を授かり。。。タイミングも
今じゃ無いと自分の中で思っていたので
本当に予想外の妊娠でした。
仕事を1年間責任持ったやり通したかった💦
上司に報告に行くまでに流産しないかな〜と
思ってしまう日もありました。
つわりが重く上の子2人いるのにソファから
動けない日々。気分が悪すぎて旦那と喧嘩も 増え。。。
マイナスな事しかない!!!!と
思っていました。
でも、友達は、おめでとう!
授かり物だから仕方ない!!気持ちの切り替えは時間かかるけど、めでたい事なんだよー!!と
励ましてくれて。。。
友達や親戚の赤ちゃんを見るたびに
やっぱり可愛いなぁ😍と思いだんだん
自分の子が愛おしく思えてきました!
つわりも「赤ちゃん元気だな!」と思える
くらいになり♡胎動も感じ、エコー
見るたびに綺麗な顔を見せてくれる我が子♡
それが、また愛おしい♡♡
そして、念願の男の子を授かり♡♡
愛おしさ倍増っ╰(*´︶`*)╯♡
3人の母ちゃん!!!
頑張るぞー!!!!!
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

shiii
贅沢な考えですがわたしも第三子の妊娠が分かった時に同じように複雑な思いが少しありました💦
ちょうど4月から仕事に復帰して頑張ろう!と思っていた3月の半ばに妊娠発覚で💦
職場に言うのも気まずかったですがやっぱり日に日に愛おしさが増していってます👶🏻💓
私も最近旦那待望の男の子だということが分かったので益々楽しみです💓
お互い子育てに出産、頑張りましょうね🙆🏻♀️

ゆき
毎日おつかれさまです😊✨
同じくでした🙋♀️
上に4人産んでるけど4人の
時よりもつわりしんどく
感じてしまって下ろしたい
流産しないかなぁなんて言ってる
自分に自己嫌悪を感じてしまい
旦那に泣きついて
めっちゃ困らせてました😂
家族の協力もありつわりを
乗り越えて胎動を感じてる今は
下ろさなくてよかったなって
成長してくれてて嬉しいなって
思えてます😊💕
その時しんどいと落ち込んだり
嫌なことばかり考えがちだけど
そんな気持ちに負けず必死に
大きくなってくれた我が子に
感謝しかありません🥰
お互い頑張って元気な赤ちゃん
産みましょうね😭❤
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭💦
胎動を感じると本当に人がいるんだ!と思って愛おしさ倍増♡しかも、自分しか感じられないと思ったら妊娠してよかった〜と思いますよね♡♡
頑張りましょッ!!
コロナなんかに負けない強い子を産みましょうね!- 6月11日

ままり
わたしも1人目は予想外の妊娠でした😂遠距離で、さらに浅いお付き合いの中で妊娠してしまい、仕事も資格とってこれから頑張るぞってときに…
浅いお付き合いだしデキ婚になるし嫁ぐには遠いし、うまくやっていける要素が見つからないまま覚悟だけで進みました🤣
でも今は、遠い土地に来ましたが周りの環境にも恵まれて過ごしやすく、義理母父とも仲良く、家族仲もよく、子どもたちにも恵まれて幸せです😍💓
わたしももうじき三児の母になります😍お互いがんばりましょ〜😍💓
-
はじめてのママリ🔰
義父母と仲がいいなんて羨ましいです♡♡
頑張りましょーね!!!- 6月11日

もっち
私も3人目はまさかで👀
2人目が不妊だったので
そんなすぐに授かるとは思っていませんでした💦
しかしすぐに授かってしまい…
周りにはそんな事は言えず⤵︎
来月出産予定です⸜( ⌓̈ )⸝
個人会社(在宅)なので仕事も休めないので出産日まで働かされてます😱
でも赤ちゃんを抱けるのは本当に嬉しいので頑張ります‼︎‼︎
因みに男女といる為3人目はまだ性別はきいていないです👶
産むまでお楽しみです♪
はじめてのママリ🔰
なかなか授かれない人もいたりする中、悩みもなく妊娠できるのは、本当に幸せな事ですが😭💦
でも、可愛いものは可愛いです♡♡
同級生ベビーですか??♡
お互い子育てしながら妊婦生活は大変ですが、頑張りましょう♪♪