
離乳食が途中で食べなくなることがあります。息子さんはまだ小さじ2が早い可能性があります。授乳が主で問題ないです。
教えていただきたいです。
離乳食を初めて4日経ちました
I日目は10倍粥を小さじI完食2日目も完食した為、
3日目からは小さじ2に増やしましたが、
昨日から途中でご機嫌が悪くなり食べなくなります。
結局授乳して離乳食は食べずに終わってます。
ちなみに4日目の今日も同じでした。
3日目も4日目も食べ始めはぱくぱく食べてくれています。
まだ、小さじ2が早いということでしょうか?
それともまだ、早かったんでしょうか。
ちなみに、大人が食事をしてる時ヨダレを垂らしながら見てたり
ご飯に興味を示した為初めて見ました
まだ息子には離乳食がはやかったのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

初心者ママです🔰
4ヶ月で離乳食を始められているのですか😊?
はじめてのママリ🔰
お忙しい中読んでいただきありがとうございます
本日で5ヶ月になります。
標準より大きく、医師へ確認して少し前から始めております
初心者ママです🔰
5ヶ月おめでとうございます!✨
今日から5ヶ月ならまだまだ焦らなくても大丈夫ですね☺️
7ヶ月とかで離乳食始められるお子さんたちもいるので
食べなくてもあげたりお休みしたりで
ゆっくり進めていけば良いと思います✨
まずは食べる楽しさを知ってもらうための離乳食だと思うので👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺︎☺︎
少しずつお休みしながらやっていこうかと思います☺️
コメントいただきありがとうございました
5ヶ月でたくさん食べている子とかのYouTubeとかをみて焦ってしまってました息子のペースでやってみようと思います😍